離乳食中期♡野菜のねばねば和え

怪盗はらこ
怪盗はらこ @cook_40210597

片栗粉でとろみ付けなんて正直めんどくさくて;
食べにくい葉野菜は納豆と一緒に煮込んじゃえ!
このレシピの生い立ち
いろんな味を知ってもらいたくて、冷凍ストックの組み合わせを試行錯誤する毎日。
おいしいのかできたら嬉しいですよね。
親子ともにhappyになれれば♡

離乳食中期♡野菜のねばねば和え

片栗粉でとろみ付けなんて正直めんどくさくて;
食べにくい葉野菜は納豆と一緒に煮込んじゃえ!
このレシピの生い立ち
いろんな味を知ってもらいたくて、冷凍ストックの組み合わせを試行錯誤する毎日。
おいしいのかできたら嬉しいですよね。
親子ともにhappyになれれば♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 適量(15g)
  2. 人参 適量(5g)
  3. 水菜 適量(5g)
  4. だし汁orお湯 適量(5g)
  5. お好みの野菜
  6. ( )内は写真の時の分量です

作り方

  1. 1

    冷凍ストックしていた、納豆、人参、水菜、だし汁を入れ、レンジでチン!

  2. 2

    下準備の際、わたしは野菜を茹でるのは炊飯器任せで、ご飯を炊く時についでに作っています。

  3. 3

    だし汁は鰹節を茶漉しに入れて上から熱湯をかけるという簡易バージョンをよく使います。

コツ・ポイント

その日の献立(お粥に野菜を混ぜるか、もう一品あるか等)によって、野菜の量を調節してくださいね。
中期の場合、野菜の合計が30g程度です。
あまり神経質にならなくても目分量で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
怪盗はらこ
怪盗はらこ @cook_40210597
に公開
ベビちゃんと日々奮闘中( ✪‿✪ )✧
もっと読む

似たレシピ