なんちゃって雪見大福♪

♪スティルツキン♪ @cook_40061294
レンジで簡単にぎゅうひを作ってバニラアイスを包むだけっ♪
これでお店に売ってなくても雪見大福を楽しめます(*^^)v
このレシピの生い立ち
夏でも雪見大福が食べたいっ!!
でも…お店に売ってない(*´Д`)=з
ならばっ!作ってしまえいっ(≧▽≦)b…という訳で作りました(*^-^)b
なんちゃって雪見大福♪
レンジで簡単にぎゅうひを作ってバニラアイスを包むだけっ♪
これでお店に売ってなくても雪見大福を楽しめます(*^^)v
このレシピの生い立ち
夏でも雪見大福が食べたいっ!!
でも…お店に売ってない(*´Д`)=з
ならばっ!作ってしまえいっ(≧▽≦)b…という訳で作りました(*^-^)b
作り方
- 1
バニラアイスを一口大のサイズに分けて、ラップで包んで形を丸く整え冷凍庫に入れておく。
- 2
耐熱ガラスボウルに白玉粉・砂糖・水を入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。
- 3
ラップをして電子レンジ(500W)で3分チン♪
レンジから取り出して木べらでよく混ぜる。 - 4
艶が出てきたら、打ち粉をたっぷり振った台に取り出して、広げる。
- 5
伸ばしたぎゅうひを8等分に切り分けて冷蔵庫で冷やす。ぎゅうひを重ねる場合は、くっつかないように間にラップを挟む。
- 6
ぎゅうひが冷えたらバニラアイスを包んで出来上がり♪
コツ・ポイント
最初にバニラアイスを丸く小分けして冷やしておくことで包みやすくなります。
包むときに時間をかけるとアイスがどんどん溶けてくるのでご注意を(^_^;)
似たレシピ
-
もちもち簡単★黒蜜きな粉のアイス大福 もちもち簡単★黒蜜きな粉のアイス大福
電子レンジで簡単に作れる、アイス大福です♪黒みつときな粉、バニラアイスがぴったり~もちもちデザートです♪ 140㎝わんたるママ -
もちもち簡単★カフェオレアイス大福 もちもち簡単★カフェオレアイス大福
電子レンジで簡単に作れる、カフェオレのアイス大福です♪ちょっと苦めのもちもち生地とバニラアイスがぴったりなデザートです♪ 140㎝わんたるママ -
ひんやりローズのアイスだいふく ひんやりローズのアイスだいふく
冬にしか食べられないアイスだいふくが手軽に自宅で楽しめちゃいます。好みのアイスでオリジナルアイスだいふくを作りましょう! NordicWare -
-
電子レンジで簡単☆チョコレート大福 電子レンジで簡単☆チョコレート大福
大福生地は材料を混ぜて電子レンジでチンするだけ♪中身はチョコトリュフだけ♪簡単なのに美味しいチョコレート大福。 北海道ファーマー -
-
-
苺大福の材料が余ったら苺白玉クリーム善哉 苺大福の材料が余ったら苺白玉クリーム善哉
和のおやつ①苺大福に飽きたら…バニラアイスも添えて、甘酸っぱい善哉にしちゃいましょう♪ピンク色で春爛漫~☆atelier*R*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990933