★昔懐かし我が家のサンドイッチ★

☆2012/10/15話題入り☆
ちょっと甘め子供の頃よく作ってもらったサンドイッチです。甘いもの好きの方、お子様に。
このレシピの生い立ち
子供のころ、喫茶店をやっていた母がよく作ってくれたサンドイッチです。大人になった今でも時々無性に食べたくなります(笑)
★昔懐かし我が家のサンドイッチ★
☆2012/10/15話題入り☆
ちょっと甘め子供の頃よく作ってもらったサンドイッチです。甘いもの好きの方、お子様に。
このレシピの生い立ち
子供のころ、喫茶店をやっていた母がよく作ってくれたサンドイッチです。大人になった今でも時々無性に食べたくなります(笑)
作り方
- 1
卵はときほぐして、フライパンにバター(マーガリン)を少し引いてスクランブルエッグを作る。(味付けなしです)
- 2
◎の材料をボールに入れてよく混ぜる。(辛子はお好みで)
きゅうりは斜めに薄く切っておく。 - 3
パンの耳は切っても切らなくてもお好きなほうで。
2で混ぜたものを食パンにまんべんなく塗る。 - 4
ハム&きゅうり、スクランブルエッグをパンに乗せてはさむ。
*ラップや濡れ布巾で包んで少し重石を乗せるとなじみがよいです。 - 5
二つに切って出来上がり(−▽−)
さあ、美味しく召し上がれ~♪
*砂糖はなんでもいいですが、グラニュー糖は向きません。 - 6
*卵の固さはお好みですが、あまり半熟すぎるとパンから滴ってきます。程々の固さは必要です。
粗熱を取ってから乗せて下さい。 - 7
spongeらぶさんがカニカマレタス(レシピID:1997759)で作ってくれました!色んなアレンジ感謝(。・ω・。)♡
- 8
ぷひろえいもんさんがローストビーフ挟んでくれました♪美味しそうφ(゚▽゚*)♪
コツ・ポイント
砂糖は10~20㌘で、お好きな甘さでどうぞ。
暑い時期は傷みが早いので、早めにお召し上がりくださいね。
バター(マーガリン)はしばらく常温においてからのほうが混ぜやすいです。
似たレシピ
-
ザ★懐かしの味☆母のサンドイッチ☆ ザ★懐かしの味☆母のサンドイッチ☆
子どもの頃母が作ってくれたサンドイッチには卵焼きが入っていました。素朴で懐かしい味です♪話題入りありがとうございます✨ kurozata -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ