揚げずに簡単天むす風おにぎり

どん吉屋 @cook_40072646
自称おにぎり愛好家(笑)がぉ届けする、おにぎりレシピその②(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
彼が大好きな天むす☆でも揚げるの面倒くさって事で簡単に(´∀`)
揚げずに簡単天むす風おにぎり
自称おにぎり愛好家(笑)がぉ届けする、おにぎりレシピその②(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
彼が大好きな天むす☆でも揚げるの面倒くさって事で簡単に(´∀`)
作り方
- 1
エビ(普通のむき海老など小ぶりの物でも大丈夫です)は皮を剥き背中を開ぃて背わたをとりキレイに洗ぅ
- 2
沸騰した湯に酒を少量入れ(分量外)【1】のエビを茹で中まで火を通してから、ぁまり大きすぎなぃょぅに小さく切る
- 3
天かすはキッチンペーパーに挟み手の平に体重をかけて適度に砕く(全てを粉々にする必要はなぃです。)
- 4
ボールの中に【2】のエビ,【3】の天かす,昆布つゆ,ごま油を入れて混ぜ合ゎせる。
- 5
白米に【4】を入れ全体が馴染むょぅに混ぜ合ゎせ、普段のおにぎりの時ょり少なめの塩で握って出来上がり。海苔はご自由に♪
コツ・ポイント
エビはぁまり大きく切ると握りにくく食べる時に崩れやすぃので、砕く前の天かすくらぃの大きさがベストです(*^-^)b画像のだと少し大きぃです…。天かすは砕く事で昆布つゆが染み込みやすくまさに天むすのタレが染みた衣な感じ…だと思ぃます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991694