菜園採れのスパイシーガーリックオイル

武茶志
武茶志 @cook_40037904

にんにく、とうがらし、バジル、ブラックペッパーの入ったオリーブオイルです。イタリアンチックな常備調味料として。

このレシピの生い立ち
常備調味料としてイタリアンちっくなものを。。。ということで。
【家庭菜園の素材】にんにく、赤唐辛子、バジル

菜園採れのスパイシーガーリックオイル

にんにく、とうがらし、バジル、ブラックペッパーの入ったオリーブオイルです。イタリアンチックな常備調味料として。

このレシピの生い立ち
常備調味料としてイタリアンちっくなものを。。。ということで。
【家庭菜園の素材】にんにく、赤唐辛子、バジル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 200CC
  2. にんにく 大きな片だと2つくらい
  3. 赤唐辛子 2本
  4. バジル 4,5枚
  5. ブラックペッパー(粒胡椒) 小さじ半分(4、5個)

作り方

  1. 1

    容器や煮沸焦消毒するなり、綺麗なものを使いましょう。

  2. 2

    にんにくは根付き部分を切り落とし、薄皮はそのまんまで包丁の背で潰します。
    (スライスOK)

  3. 3

    唐辛子はヘタを切り、中の種は、オイルを辛めにしたいのであればそのまま。そうでない場合には取り除きます。(鷹の爪代用可)

  4. 4

    にんにくと唐辛子を入れて弱火にかけます。にんにくがキツネ色になりはじめるまで。

  5. 5

    にんにくがキツネ色になりはじめたらすぐ火をとめます。焦がしに注意。にんにくの皮が自然と浮きますので取り除いてください。

  6. 6

    火を止めたらバジル、ブラックペッパーを入れます。オイルにバジルは浮くので沈めます。余熱でバジルは緑色に透き通ります。

  7. 7

    鍋を水に浸して熱を冷まします。粗熱がとれたら容器へ注ぎます。

  8. 8

    常温で3日ほど寝かす。濁っていたオイルはだんだん澄んできます。

    (以上出来上り)

  9. 9

    ベーコンチキンキノコの簡単炒めスパレシピ【ID :19164785
    焼きそば感覚で炒めたスパにこのオイルをかけました。

  10. 10

    【使用例】
    パスタやサラダにそのままかけてください。
    ソテーの油などにも。

  11. 11

    【アレンジ】
    白葱、玉ねぎ、エシャロット などを 揚げ入れても良いかと★

  12. 12

    【お薦め】
    トマトスライスに直接かけてください。
    マジ美味い。
    刺身をカルパッチョにするときにも。

コツ・ポイント

いろんなモノにオリーブオイルをかける習慣のある方は、いつも違うオイルとして味の変化をお楽しみください。 ●●●つくれぼ待ってまぁーす●●●

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
武茶志
武茶志 @cook_40037904
に公開
万年大吉晴れ男 武茶志(ムサシ)ッス。 家庭菜園からの収穫物での料理。常備菜・保存食のオリジナルレシピ。野生の素材を使っての料理。 などなど。いろんな意味で刺激的な!?キッチン運営してまいります♪ <(_ _)>
もっと読む

似たレシピ