空芯菜とニンニクの炒め物

yokomiyo @cook_40046633
家にある調味料でお店で食べる味に近づけます。
このレシピの生い立ち
最近スーパーでちょくちょく空芯菜を見かけるようになり、大好きなので作ってみました。
空芯菜とニンニクの炒め物
家にある調味料でお店で食べる味に近づけます。
このレシピの生い立ち
最近スーパーでちょくちょく空芯菜を見かけるようになり、大好きなので作ってみました。
作り方
- 1
空芯菜はよく洗い茎よ葉の部分を切り分け、それぞれ4cm位の長さに切る。
- 2
ごま油でニンニクを炒め香りが出たら茎の方を炒める。
- 3
- 4
葉を加え炒め塩コショウ、オイスターソースも加え炒め合わせる。
写真は2把です。
コツ・ポイント
強火でさっと炒める事。
追記:茎の部分のしゃきっとした食感が好きです。
茎を炒めた後一旦取り出し、葉の部分をさっと炒め茎を戻したら茎がクタッとならず良かったです。
似たレシピ
-
-
簡単速攻〜空芯菜の焦がしネギニンニク炒め 簡単速攻〜空芯菜の焦がしネギニンニク炒め
ごま油で焦がしたネギとニンニクが効いて調味料は塩胡椒だけなのに中華料理店で食べる様な絶品炒め物に!サッと出来て副菜に最適 タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
1分できすぐでき!空芯菜のにんにく炒め 1分できすぐでき!空芯菜のにんにく炒め
空芯菜を切ったらあとは1分あればできちゃいますよ!シャキシャキ感がたまらなくんまい!!ぜひおうちでお店の味を…♡♡ *みぃた* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997695