爽やかな味わい!トマトの和風サラダ

なお厨房
なお厨房 @cook_40021853

薬味野菜の香りとトマトの甘みがよくマッチする夏向けの爽やかなサラダです♪
このレシピの生い立ち
トマトが美味しくなってくる夏に向けて作りました。たっぷりの薬味が食欲を刺激してくれる一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トマト 大2個
  2. 茗荷 2本
  3. 大葉 5枚
  4. 生姜(すりおろし 小匙1
  5. 減塩醤油 大匙1
  6. ごま 大匙1
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    茗荷はみじん切り、大葉は千切りにしてそれぞれ水に晒しておきます。

  2. 2

    トマトを湯剥きして、よく冷やしてから8つ割りにし、種をおおまかに取り除きます。

  3. 3

    おろし生姜を醤油に溶いて、トマトに回し掛け、全体を手で馴染ませて15分ほど置きます。

  4. 4

    <3>の余分な醤油を切って、皿に並べます。上にごま油を回し掛け、黒胡椒を振ります。

  5. 5

    水気を切った茗荷を散らし、大葉をふんわりと盛れば完成♪

コツ・ポイント

茗荷と大葉はちょっと水に晒せばエグ味が抜けてより美味しくいただけますよ♪好みで米酢を小匙1ほど加えても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なお厨房
なお厨房 @cook_40021853
に公開
持病のせいで塩分・たんぱく質制限を受けている食いしん坊(40代後半・男)です。限定された条件で料理するからこその創意工夫!野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい料理を作るのに情熱を燃やす毎日です!↓そしてついに移植を受けた結果、食事制限がほぼ解除。ますます可能性が広がって、毎日の料理に勤しむ日々です♪
もっと読む

似たレシピ