こびとのお弁当 秋の遠足 5歳

miwappy @cook_40159529
5歳の娘、お弁当にはお気に入りのこびとマーク!
このレシピの生い立ち
こびとマークのご飯にしないと、遠足でガッカリしちゃうかも☆
作り方
- 1
ポテトサラダをシリコンカップに詰める。
- 2
ウインナーは半分に切って、切り口に切り込みを入れて花形みたいに。
- 3
エビのしっぽ、背わたを取る。
- 4
ウインナーとエビを軽く塩・胡椒で炒める。
- 5
ハムを花形・星型に型抜きして、キャンディーチーズと一緒にピックに刺す。
- 6
さつまいも団子をアルミカップに入れる。
- 7
柿の皮をむいて、1/8個を半分に切って、アルミカップに入れる。
- 8
ポテトサラダ、エビ、ウインナー、さつまいも団子、柿をお弁当箱に詰める。
- 9
梅干しを細かく刻んで、ご飯に混ぜて、お弁当箱に詰める。
- 10
ご飯の上に、ハムの帽子・海苔を切った目と口をのせる。
- 11
おかずの隙間に、茹でたブロッコリーを詰める。
コツ・ポイント
先日、保育園のクッキングでさつまいも団子を作ったので、我が家でも作ってお弁当に仲間入り。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワーママが作る♪5歳女の子♪遠足のお弁当 ワーママが作る♪5歳女の子♪遠足のお弁当
5歳1ヶ月娘(少食)の遠足のお弁当です。下段300ml、上段200mlくらいの重ねられるタッパーをお弁当箱に(^^) いいともの台所 -
こびとのお弁当 台風で遠足は中止だけど こびとのお弁当 台風で遠足は中止だけど
延期になってた6歳の秋の遠足。台風で中止だけど、みんなで楽しいお弁当の時間があれば、ウキウキしちゃう子ども達。miwappy
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003200