3歳遠足 ハロウィン お弁当 幼稚園
幼稚園年少さんのお弁当です。10月のためハロウィン風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
遠足のお弁当作りに。
作り方
- 1
幼稚園のお弁当の覚書
- 2
①おばけおにぎり
②ミイラウインナー
③おばけプチトマト
④おばけゆで卵 - 3
⑤おばけミートボール
⑥ブロッコリー
⑦お花のハムチーズ
⑧柿 - 4
〜前日準備〜
①ウインナーにパイシートを巻き付ける②ストローで目の土台用のチーズをくり抜く(タピオカストローの太さが◎) - 5
③目玉用に海苔を型抜きする
④茹で卵を茹でる。水から15分
⑤白身と黄身を分ける(白身はメレンゲでパンケーキにでも) - 6
⑥ハムとチーズを重ねてクッキー型でぬく
⑦ブロッコリーを茹でる
⑧トマトを洗ってヘタを取る
⑨ご飯を洗って予約しておく - 7
〜当日〜
おばけおにぎり
中身は鮭、目と口は海苔(百均の型抜き)、ほっぺはケチャップ。丸く握ってしっぽをくにっと出す - 8
ミイラウインナー
ウインナーに黄身を塗り200wのオーブンで15分焼く。目はチーズと海苔 - 9
おばけゆで卵
ゆで卵半分と輪切りにしたゆで卵をスペースを見てIn。目はチーズと海苔 - 10
お花のハムチーズ
ハムとチーズを重ねてクッキー型でぬく
おばけトマト
目はマヨネーズでつける
隙間にブロッコリーを入れる
コツ・ポイント
味や色、痛み防止でおにぎりはラップを巻いてます。
とにかく前日にチーズをストローで丸くくり抜いておくことが翌朝楽になるコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22114714