ハロウィンに♪カルダモン香る南瓜スコーン

*nob*
*nob* @nob_05

ハロウィンだけでなく普段の日にもぴったり☆かぼちゃ入りのパンプキンスコーン♪パンプキンシードの香ばしさがアクセント!
このレシピの生い立ち
2018年度の10月のスパイス大使活動のテーマが「かんたn&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」で、GABANさんのカルダモン(パウダー)を使ったお菓子、かぼちゃたっぷりのパンプキンスコーンを制作★かぼちゃとカルダモンの相性は抜群です!!

ハロウィンに♪カルダモン香る南瓜スコーン

ハロウィンだけでなく普段の日にもぴったり☆かぼちゃ入りのパンプキンスコーン♪パンプキンシードの香ばしさがアクセント!
このレシピの生い立ち
2018年度の10月のスパイス大使活動のテーマが「かんたn&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」で、GABANさんのカルダモン(パウダー)を使ったお菓子、かぼちゃたっぷりのパンプキンスコーンを制作★かぼちゃとカルダモンの相性は抜群です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スコーン6~7個分人分
  1. 薄力粉 300gほど
  2. ベーキングパウダー 小さじ2ほど
  3. カルダモン(パウダー) 1g分ほど
  4. かぼちゃペースト 100g分ほど
  5. バター(無塩) 80g
  6. 砂糖1(甜菜糖推奨) 30g
  7. 砂糖2(グラニュー糖推奨) 30g
  8. 1個
  9. 牛乳 大さじ1ほど
  10. トッピング
  11. パンプキンシード お好みで適量
  12. ※カルダモン(パウダー)はGABANさんのものを使っています。
  13. ※カルダモンはかなり香り、清涼感が強めなので、入れすぎには注意して下さい。少し入れだだけでも、かなりカルダモンが香るスコーンが出来上がります。かなり少なめから入れて加減して、お好みで量を調整して下さい。
  14. ※かぼちゃペーストは、1/4ほどにカットして種を取り除き、 ラップをして約4~5分ほど600Wの電子レンジで加熱 調理して、スプーンなどで皮から果肉部分を取り出して、 スプーンなどの裏側や、マッシャーなどでつぶしてペース ト状にしたものです。
  15. ※オーブンは予熱をして、オーブン庫内を十分に熱くしてか らスコーンを焼き上げて下さい。
  16. ※生地を作る際、手に生地がついてきてしまう状態などの場 合は、特に小麦粉、卵、牛乳の量を加減することで調整を いただき、生地が手に張り付かなくなるように、きちんと 型で抜けるような状態に仕上げて下さい。
  17. ※バターは使う直前まで冷蔵庫に入れておいて下さい。そし て生地に混ぜ込んだら、なるべく早く生地を仕上げ、型で 抜いて、焼き始めるようにして下さい。
  18. ※パンプキンシードは抜けやすいので、しっかりと差し込ん でから焼きはじめて下さい。焼きあがった後も抜けやすい 場合があるので、パンプキンシードが抜けてしまう場合は、 パンプキンシードが抜けてへこんでいる場所に、つまよう じなどの先端がするどいもので数回差して、へこみを広げ 深めの穴にして、そこにパンプキンシードを差し込むと、 かなり抜けにくくなりやすいです。
  19. ※このハロウィンラッピングは、ハロウィンのイラスト絵柄 のクッキングシートを、スコーンの高さにあわせて切り、 スコーンを1周させて、最後の部分はシールでとめてしあ げたラッピングになります。

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、カルダモンを一緒にふるいに入れ、ふるいながら大きめのボウルに入れる

  2. 2

    砂糖類も加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    かぼちゃペーストも加えて、よく混ぜたら、バターも加えてさらによく混ぜ合わせてホロホロの状態にする。

  4. 4

    かぼちゃペーストも加えて、よく混ぜたら、バターも加えてさらによく混ぜ合わせてホロホロの状態にする。

  5. 5

    卵と牛乳をよく混ぜ合わせたものも加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    しっとりしたら生地の完成。

  7. 7

    オーブンを180℃に予熱を始める。

  8. 8

    出来上がった生地を2~3cmほどの厚さ(高さ)なるようにめん棒などでのばし、丸型などで切り抜く。

  9. 9

    天板にクッキングシートをひき、抜き出しておいた生地を等間隔に並べて、上面表面にパンプキンシードを埋め込む。

  10. 10

    予熱しておいたオーブンに入れ、20分ほど焼く。

  11. 11

    焼き上げたら、クッキークーラー等にのせて冷ます。ハロウィンの時期などには、ハロウィンのラッピングなどをする。

  12. 12

    ※他のアングルの写真。

  13. 13

    ※他のアングルの写真。

  14. 14

    ※他のアングルの写真。

コツ・ポイント

ブログでの「ハロウィンに♪カルダモン香るかぼちゃスコーン」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38694155.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ