ハロウィンに☆蜘蛛の巣風うずらの煮玉子

デコHANA
デコHANA @cook_40055741

ハロウィン弁当の隙間おかずに♫
蜘蛛の巣風のひび割れ模様。
おいしいオイスターソース味のうずらの煮玉子隙間おかずです☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンの隙間おかずに◡̈♫

ハロウィンに☆蜘蛛の巣風うずらの煮玉子

ハロウィン弁当の隙間おかずに♫
蜘蛛の巣風のひび割れ模様。
おいしいオイスターソース味のうずらの煮玉子隙間おかずです☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンの隙間おかずに◡̈♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらのゆでたまご 数個
  2. 1カップ
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 烏龍茶紅茶など 2〜3g

作り方

  1. 1

    うずらのゆで卵を作る。容器などにゆで卵をいれて振り、粉々にならない程度に殻にひびをいれる。

  2. 2

    材料を小鍋に入れ一煮立ちさせ、うずらの卵を殻付きのまま5分〜10分ほど煮る。
    ティーバッグのお茶はそのまま入れてもOK♪

  3. 3

    煮汁に漬け込む。
    私は前日夜につくり、そのまま朝まで漬け込みました◡̈♥︎

  4. 4

    殻を剥く。
    ひびの入れ方なのか、卵によっては模様のつきがイマイチのものもありました。

  5. 5

    出来上がり◡̈♥︎

コツ・ポイント

海苔て作った蜘蛛をのせてもいいかも♫

今回のお茶は、自宅で常飲しているジュアールティー2gをパックごと煮ました。
烏龍茶や紅茶など色が濃いお茶を使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デコHANA
デコHANA @cook_40055741
に公開
フードアート作家「DECO-HANA」(旧:デコ巻きスタジオHANA)です。完全オーダーメイドのアイシングクッキーの製造をメインに、アート活動をしています。SNSもよろしくお願いします☻Instagram @satomi_foodartBlog https://deco-hana.com/
もっと読む

似たレシピ