トマトのゼリー寄せ

グリーンフード栄養士
グリーンフード栄養士 @cook_40062124

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

トマトのゼリー寄せ

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. プチトマト 8個
  2. 大葉 1.2枚
  3. コンソメ 1.2g
  4. 120g
  5. 粉ゼラチン 2.4g

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きをして皮を剥く。半分にカットして種を取り除いてから、7㎜角のサイコロ状にカットする。

  2. 2

    大葉は縦に3等分にカットして重ね合わせ、細かく刻む。刻んだ大葉は目の細かいザルを使用し流水にさらした後水気を切る。

  3. 3

    鍋に水を加え沸騰したらコンソメを加え味を調味する
    。もし味が足りないように感じたら、塩・胡椒を加え味を調える 。

  4. 4

    ③のコンソメ液を70℃以下に冷ました中に粉ゼラチンをそのまま加え良く掻き混ぜ溶かす。
     

  5. 5

    ④のゼラチン液が冷え、とろみがつきかけてきたら器にトマト・大葉を加えた中に流し込む。
    冷蔵庫の中で冷やし固める。

コツ・ポイント

トマトは生のまま使用するのでゼラチン液の中に最初からは入れずに最後に加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンフード栄養士
に公開
グリーンフード株式会社は、メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っています。私たち栄養士のおすすめレシピや高齢者施設で提供しているレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ