玉葱の和風サラダ

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

身体に良いたまねぎを生で食べさせたいがあまりお箸が進まない、カニカマ、若芽、青シソを使い食べやすく工夫してみました。
このレシピの生い立ち
カニカマが残っている、好きな味を生かして身体に良いものを作ろう!和洋どちらにも合うような気がします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉葱 1個
  2. カニカマ 6本
  3. 若芽 40g
  4. 青しそ 5枚
  5. ピクルスキュウリ 半分
  6. ピクルスの漬け汁 大さじ6杯
  7. ○糀 大さじ1杯
  8. ○塩 小さじ2杯
  9. オリーブオイル 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉葱を縦半分に切り横にスライスする、○ピクルスの漬け汁大さじ3杯と塩小さじ1杯を玉葱に混ぜて3時間ほど漬ける。

  2. 2

    塩蔵若芽は水洗いして5分ほど水に浸し水切りしてザク切りにする、カニカマは裂き青しそは細かく刻んでおきます。

  3. 3

    ピクルスのキュウリは小口切りにする。○調味料を合わせて食べる直前にかけて混ぜ合わせ盛り付けます。

コツ・ポイント

玉葱の辛味がマイルドになり食べやすいです、好きな若芽とカニカマ一緒に食べられるので喜んで食べてくれました。塩麹がなくなってしまったので糀ジャムを使いました、甘味があり美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ