☆高野豆腐レシピ☆とろとろ味噌汁

まみーぽこぱんつ♪ @cook_40098121
生ものではないので買っておいてどんどん使っていける素材のお味噌汁。豆腐とは違うとろとろ感を楽しんでいただければ♪
このレシピの生い立ち
買い物もままならない時、長期保存できる素材でと考えたレシピです。
☆高野豆腐レシピ☆とろとろ味噌汁
生ものではないので買っておいてどんどん使っていける素材のお味噌汁。豆腐とは違うとろとろ感を楽しんでいただければ♪
このレシピの生い立ち
買い物もままならない時、長期保存できる素材でと考えたレシピです。
作り方
- 1
さっと水にぬらした高野豆腐を切るなり折るなりして一口くらいにし、だし汁で好みのとろとろ感になるまで野菜と煮込む。
- 2
味噌を溶いて味付けして青み(←今回は葱)を散らして出来上がり。
- 3
2013/11/2
話題のレシピ入り♪有難うございます (*^^*)
コツ・ポイント
水にさっとぬらすだけで高野豆腐は簡単に扱えます。高野豆腐は塩味の中では煮崩れなくなりますので、顆粒ダシを使われる場合は、水で高野と野菜を煮込まれて、好みのトロトロ感になってから顆粒だし⇒味噌を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024496