簡単・巻き巻きおにぎり!

keipeko
keipeko @cook_40081451

ベーコンとアスパラを使って巻き巻きおにぎり。お弁当を持ち歩かなくて良いように、お菓子の空き箱に入れて、使い捨てのお弁当!
このレシピの生い立ち
お弁当を作って何十年も過ぎますが、食べる方も作る方もマンネリ化しないように
気をつけています。どうせ作るなら、楽しんで作らなくちゃ(^0^)
ご飯の方に工夫をすると、食べる人が工夫に気が付きやすいですね。

簡単・巻き巻きおにぎり!

ベーコンとアスパラを使って巻き巻きおにぎり。お弁当を持ち歩かなくて良いように、お菓子の空き箱に入れて、使い捨てのお弁当!
このレシピの生い立ち
お弁当を作って何十年も過ぎますが、食べる方も作る方もマンネリ化しないように
気をつけています。どうせ作るなら、楽しんで作らなくちゃ(^0^)
ご飯の方に工夫をすると、食べる人が工夫に気が付きやすいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 海苔 1枚
  2. ご飯 茶わん1杯
  3. ベーコンライス 2枚
  4. アスパラガス 2本
  5. ごま油・塩 少々

作り方

  1. 1

    すだれの上に海苔を1枚広げ、ご飯を薄く広げる。

  2. 2

    海苔にごま油を塗り、塩をふる。(この工程は省いてもOK)

  3. 3

    3分の2ご飯を薄く広げる。

  4. 4

    その上に焼いたベーコンを広げる。

  5. 5

    また、残りのご飯を広げる。

  6. 6

    アスパラを乗せる。

  7. 7

    全部をシッカリ巻く。

  8. 8

    6等分に包丁で丁寧に切る。出来上がり。

コツ・ポイント

海苔にゴマ油を塗ると香ばしくなる。
ご飯を二回に分けて広げると、具材が動かなく、
食べるときにも、具材が動かなくて食べやすい。
レタスやサラダ菜、さやえんどうなどを使ったり、おかかや鮭でも良い。
具材が少ない時は、海苔を半分に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keipeko
keipeko @cook_40081451
に公開
とにかく、簡単にできること。安上がりにできること。そして、美味しいこと。お料理って、これでしょう(笑)
もっと読む

似たレシピ