★きゅうり入りくらげの酢もの。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

ビタミンCたっぷりのきゅうりとくらげの美味しい酢ものです。
このレシピの生い立ち
このくらげの酢ものは、旦那のオリジナルレシピでとっても美味しかったので、旦那に習い作ることになりました。

★きゅうり入りくらげの酢もの。

ビタミンCたっぷりのきゅうりとくらげの美味しい酢ものです。
このレシピの生い立ち
このくらげの酢ものは、旦那のオリジナルレシピでとっても美味しかったので、旦那に習い作ることになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 1本
  2. くらげ(塩つけ) 70g
  3. 大さじ3
  4. 粉唐辛子 小さじ1
  5. 本だし 小さじ1
  6. ごま 大さじ2
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    塩くらげを洗って塩を落としてから、30分ぐらい水につける。

  2. 2

    1のくらげの水を切り、千切りしたきゅうりと和える。

  3. 3

    2に粉唐辛子、本だし、ごま、ごま油を加えて全体をなじませるように混ぜてから、酢を加えて軽く混ぜると出来上がり。

コツ・ポイント

塩くらげは水に浸ける時間が長いほど、くらげが柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ