鶏つくねと野菜のミニ串焼き

peeweemie @cook_40059963
お弁当のおかずにもオススメです!!
このレシピの生い立ち
鶏つくねを作ろうと思い、残っていた野菜があったので串焼きにしてみました。
竹串がなかったので、爪楊枝でミニ串にしました。
作り方
- 1
鶏ひき肉と*を混ぜ合わせる。
- 2
レンコンを5~6㎜くらいの厚さのいちょう切りにし、酢水につけておく。茄子も同じ幅で半分に切り、水にさらす。
- 3
爪楊枝に丸めた1と、2を順にさす。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、3を中火で5分ほど焼く。
★をよく混ぜ合わせて回しかけ、煮からめて、味がしみ込んだら完成。
似たレシピ
-
コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き
コリコリ軟骨が入った鶏つくねと夏野菜をサンドして串焼きにしました。七味唐辛子でピリッとさせるのがおススメ♪ 谷っす! -
やわらか鶏つくねのナスロールねぎま串焼き やわらか鶏つくねのナスロールねぎま串焼き
やわらか鶏つくねをナスで巻き、甘辛醤油のタレをかけた香ばしい香りのねぎま串焼きです。おうちで居酒屋気分が味わえます♪ るーやん星人 -
簡単☆串焼き屋さんみたいな鶏つくね 簡単☆串焼き屋さんみたいな鶏つくね
一口サイズのかわゆいつくね☆甘辛タレで、ビール・日本酒・ワイン・ご飯、進みます☆2016/3/26話題入り大感謝♡ kaokaofood -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026316