鶏つくねと野菜のミニ串焼き

peeweemie
peeweemie @cook_40059963

お弁当のおかずにもオススメです!!
このレシピの生い立ち
鶏つくねを作ろうと思い、残っていた野菜があったので串焼きにしてみました。
竹串がなかったので、爪楊枝でミニ串にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. *塩こしょう 少々
  4. 茄子 1本
  5. レンコン 1~2cm位
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1/2
  10. 爪楊枝 7本

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉と*を混ぜ合わせる。

  2. 2

    レンコンを5~6㎜くらいの厚さのいちょう切りにし、酢水につけておく。茄子も同じ幅で半分に切り、水にさらす。

  3. 3

    爪楊枝に丸めた1と、2を順にさす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3を中火で5分ほど焼く。
    ★をよく混ぜ合わせて回しかけ、煮からめて、味がしみ込んだら完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

peeweemie
peeweemie @cook_40059963
に公開
旦那さんと2人暮らしです。「うちのご飯」を紹介しています★「peewee diary」ブログ↓http://ameblo.jp/peewee917/
もっと読む

似たレシピ