焼きブロッコリー&トマトのチーズグリル

ブロッコリーを香ばしく、甘酸っぱい焼きトマト、ウインナーのスモークの香り!簡単なのに美味しくお洒落♪トースターで!
このレシピの生い立ち
茹でるのが定番と思われるブロッコリーも焼くと美味しいんです。
相性のいい材料と合わせて、思いつきで作ってみました(^^)
焼きブロッコリー&トマトのチーズグリル
ブロッコリーを香ばしく、甘酸っぱい焼きトマト、ウインナーのスモークの香り!簡単なのに美味しくお洒落♪トースターで!
このレシピの生い立ち
茹でるのが定番と思われるブロッコリーも焼くと美味しいんです。
相性のいい材料と合わせて、思いつきで作ってみました(^^)
作り方
- 1
ブロッコリーは、よく洗って火が通リにくい太目の茎は半分に切るようにして小房に分ける
- 2
ウインナーは真ん中から斜め切りで2等分にする(ベーコンを使う場合は食べやすい大きさに切る)
- 3
耐熱皿にバターを乗せたらレンジで溶かし、底全体に広げる。
(耐熱皿は大皿ではなく1人分×人数分でも) - 4
溶かしたバターの上にブロッコリー、トマトを並べラップをかけレンジで500W2分位加熱後、塩とブラックペッパーで味を付ける
- 5
次にウインナーをバランスよく乗せたらトースター強で、トマトの皮が破けてしんなりするまで3.4分加熱(魚焼きグリルでも)
- 6
こんな感じになります
- 7
その上にピザ用チーズを散らし、最後に粉チーズを振ったらトースター強で、程よく焦げ目が付くまで焼いて出来上がり(5分位)
- 8
お好みでマヨネーズを手順7のチーズを乗せる前に網目状に絞っても!コクがでて美味しくなります
- 9
※手順4での加熱時間は皿の大きさやレンジの機種によって変わってきますが、後で焼く事を計算してブロッコリーが半生状態位に
コツ・ポイント
★それぞれの材料の分量は、使用する耐熱皿に並べられる量で決めて下さい
★素材の旨みを生かしたシンプルな味付けです。ブラックペッパーを強めに振ると味がしまります。
★あれば、フライドガーリックをかけても!
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとミニトマトのチーズ焼き♡ ブロッコリーとミニトマトのチーズ焼き♡
色鮮やかトマトとブロッコリーにチーズをかけてトースターでチン☆お手軽簡単!お弁当の一品にどうぞ♫H29.3.19話題入り ひろママ✴︎ -
-
ブロッコリーとポテトのチーズ焼き ブロッコリーとポテトのチーズ焼き
マッシュポテト、ブロッコリー、ウインナーにチーズをのせ、オーブントースターで焼きあげたボリューム満点の一品です。 おいしいコープのキッチン -
トマトとブロッコリーのマヨチーズ焼き♪ トマトとブロッコリーのマヨチーズ焼き♪
マヨと粉チーズだけ♪ かんた〜ん*\(^o^)/*ブロッコリーを沢山食べられるよ♡トマトが甘く酸味も加わるよ♡ おくっち家 -
-
-
-
-
ちょっと大人なブロッコリーのチーズ焼き ちょっと大人なブロッコリーのチーズ焼き
味付けはシンプル、トースターで焼くだけ。焼き目がとっても香ばしくて美味しいです。普段と違う味わい方ができますよ。 ボーイズ -
その他のレシピ