エビとブロッコリーのサラダ

はぴすけ
はぴすけ @cook_40030791

ゆでる鍋は1個だけ。結構手抜き料理です!
このレシピの生い立ち
エビとブロッコリーが余って、デパ地下のお惣菜みたいなサラダが食べたくなったので!

エビとブロッコリーのサラダ

ゆでる鍋は1個だけ。結構手抜き料理です!
このレシピの生い立ち
エビとブロッコリーが余って、デパ地下のお惣菜みたいなサラダが食べたくなったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. 剥きエビ 100~150g(お好みで)
  3. マカロニ 50g程(お好みで)
  4. マヨネーズ 大3~6(好みで加減して下さい)
  5. 粗引き胡椒 適量
  6. 塩(ゆでる時用) 小1

作り方

  1. 1

    大きめの鍋(我が家は30cmの深めのフライパン)に多めのお湯を沸かします。お塩もここでいれちゃっといてOKです。

  2. 2

    ブロッコリーを小房にわけます。茎は皮をむいて1cm程度の輪切りに。

  3. 3

    エビは軽く水洗いしておきます。

  4. 4

    お湯が沸いたらマカロニを入れて強火のままでキッチンタイマーをセットします。(今回我が家のは湯で時間7分のマカロニです)

  5. 5

    タイマーが残り4分になったらブロッコリーを入れて蓋をします。
    吹き零れるようであれば中火にしてください。

  6. 6

    タイマーが残り1分半になったらエビを鍋にいれます。
    ここからは蓋をせずにまた強火にします。

  7. 7

    ザルにあけて水切りと荒熱をとります。

  8. 8

    荒熱がとれたらマヨネーズと粗引き胡椒を入れて混ぜ合わせます。
    お好みで塩をいれます。(我が家胡椒のみで入れてません)

  9. 9

    お皿にとりわけて完成です。

コツ・ポイント

マカロニが早ゆで(4分程度)の場合はマカロニとブロッコリーを同時に入れてください。固めのブロッコリーがいい方は湯で時間を3分にしてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぴすけ
はぴすけ @cook_40030791
に公開
最近はヘルシーなレシピを見つけては作ってます!!本当にCookpad投稿してる皆様にはお世話になりまくりです(^Q^)最近は自分でレシピをあげるよりも、(撮り忘れない限り)つくれぽばっかり今後あげていきそうです。
もっと読む

似たレシピ