だし巻き玉子入り|変わりおでん

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

ちょっと変わったおでんの具???でもとっても美味しく、子供達から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番おでんの味を、鶏肉の旨みを加えてお子さんにも食べやすいものにアレンジしました。

だし巻き玉子入り|変わりおでん

ちょっと変わったおでんの具???でもとっても美味しく、子供達から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番おでんの味を、鶏肉の旨みを加えてお子さんにも食べやすいものにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1/2枚
  2. ウィンナー 2本
  3. だし巻き玉子 卵2個分
  4. 焼き豆腐 1/2丁
  5. じゃがいも 1~2個
  6. 大根 1/4本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. A: 3カップ
  9. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2~2・1/2
  10. 練り物しらたきなど お好みで

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にAを入れ、煮立ってきたら大根、鶏肉を入れて中火~弱火で火が通るまでじっくり煮込みます。

  3. 3

    残りの具材を加えて、20分程煮込みます。

コツ・ポイント

鶏もも肉は、ブツ切りや手羽元に変えてもおいしいです。だし巻き玉子は、つゆがしみ込むので薄めの味付けで作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ