だし巻き玉子入り|変わりおでん

味とこころ @ajitokokoro
ちょっと変わったおでんの具???でもとっても美味しく、子供達から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番おでんの味を、鶏肉の旨みを加えてお子さんにも食べやすいものにアレンジしました。
だし巻き玉子入り|変わりおでん
ちょっと変わったおでんの具???でもとっても美味しく、子供達から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番おでんの味を、鶏肉の旨みを加えてお子さんにも食べやすいものにアレンジしました。
作り方
- 1
具材を食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋にAを入れ、煮立ってきたら大根、鶏肉を入れて中火~弱火で火が通るまでじっくり煮込みます。
- 3
残りの具材を加えて、20分程煮込みます。
コツ・ポイント
鶏もも肉は、ブツ切りや手羽元に変えてもおいしいです。だし巻き玉子は、つゆがしみ込むので薄めの味付けで作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでんだしを使った、だし巻き卵 おでんだしを使った、だし巻き卵
寒い冬の時期、おでんを食べる機会が多くなります。旨味がたっぷりの残り汁を、翌朝の卵焼きに使ったら、どんなに美味しいこと ☆youmon☆ -
自信あり!コンビニおでん残り汁でだし巻き 自信あり!コンビニおでん残り汁でだし巻き
コンビニで食べたおでんの残り汁で最強に美味しいだし巻き!居酒屋や料亭で食べるようなだし巻きが簡単に出来ます☆ひとにゃんこ
-
おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き
コンビニのおでんのおだしって結構イイお味よね♪ コレ入れて焼いたらお店で売ってるだし巻きみたいなお味になっちゃった~♡ カボリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029746