ハロウィンプレート

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

子供喜ぶハロウィンプレート♡少しの工夫で可愛く美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:普段の料理をちょっと子供用に可愛く変えるだけで、ハロウィン仕様に!!

ハロウィンプレート

子供喜ぶハロウィンプレート♡少しの工夫で可愛く美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:普段の料理をちょっと子供用に可愛く変えるだけで、ハロウィン仕様に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炊いたご飯 適量
  2. 味付け海苔 適量
  3. ハンバーグ用
  4. 玉葱 1個(180g)
  5. 合挽き肉 300g
  6. 玉子 1個(60g)
  7. ・パン粉 20g
  8. スライスチーズ 1枚
  9. ・塩こしょう 小さじ1
  10. 味付けのり 適量
  11. 付け合わせ
  12. ・ケチャップ 適量
  13. パプリカ(赤黄) 各1/2個
  14. ブロッコリー 1/2個
  15. ウインナー 2本
  16. カニカマ 2本
  17. かぼちゃのサラダ用
  18. かぼちゃ  1/4個
  19. きゅうり 1本
  20. ロースハム 67g
  21. ・マヨネーズ 大さじ3
  22. 少々

作り方

  1. 1

    炊いたご飯を塩少々振って、おにぎりを作ります。1個はおばけ型に。海苔を使って可愛く仕上げます。

  2. 2

    チーズハンバーグを作ります。合挽き肉にみじん切りのタマネギと溶き卵、パン粉、塩こしょうを・・・

  3. 3

    ・・ボウルに入れてよく混ぜます。1人、100gずつに分けて丸く成型します。

  4. 4

    オリーブオイルを敷いたフライパンで焼きます。

  5. 5

    付け合わせの野菜の準備。

  6. 6

    パプリカは一口大、ブロッコリーはレンジで1分火を通した後、フライパンでパプリカと一緒に焼き目を漬けます。

  7. 7

    ウインナーはしっかり焼いてカニカマはほぐして、白い部分を使います。

  8. 8

    こんな感じ。このカニカマをウインナーに巻きつけていきます。

  9. 9

    スライスチーズを丸く型抜きしておきます。海苔はお化けの顔に切っておきます。

  10. 10

    かぼちゃのサラダを作ります。

  11. 11

    かぼちゃは適当な大きさに切り、レンジで3分加熱して皮を取り除きます。きゅうりは虎刈り後、輪切りにします。

  12. 12

    かぼちゃにマヨネーズを加えて混ぜます。

  13. 13

    11の材料と切ったハム、塩こしょうで味を調えます。

  14. 14

    ひとつの皿にのせて出来上がり~。ピックで可愛く飾ってみました。

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ