簡単ヘルシー和風ピラフ

pas_à_pas。 @cook_40043029
ピラフだけど、バター不使用。
材料を炊飯器に入れたらスイッチを押すだけの超簡単ヘルシーピラフです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に魚肉ソーセージしかなかったので、こうなりました(笑)
簡単ヘルシー和風ピラフ
ピラフだけど、バター不使用。
材料を炊飯器に入れたらスイッチを押すだけの超簡単ヘルシーピラフです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に魚肉ソーセージしかなかったので、こうなりました(笑)
作り方
- 1
お米をといで普通に水加減し、八穀米を加えて水を50cc加えて20分~30分置く。
- 2
後は魚肉ソーセージを切るだけなので、この間に簡単なおかずや汁物を作ってください^^
- 3
切った魚肉ソーセージ、胡麻、オリーブオイル、塩・コショウを加えてスイッチを押す。
- 4
炊けたら全体を混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージはちくわやカニカマでもOK^^
八穀米はご家庭で使ってる他の物でもいいです。水加減は調整してください。
ダイエット用に薄味にしてあるので物足りない方は和風だしを追加するか、出来上がりにお好みで醤油をかけてお召上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪ソーセージピラフ 炊飯器で簡単♪ソーセージピラフ
材料を全部入れて、炊飯器のスイッチON!簡単美味しいピラフです。ソーセージの代わりにむきエビを入れると、エビピラフに☆ AtsukoCafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038405