作り方
- 1
豚肉を包丁の背で軽くたたき、一口サイズに切る。
- 2
豚肉に溶き卵、片栗粉の順につけ、油で揚げる。
- 3
赤唐辛子は種を除き輪切り、にんにくは2〜3等分、玉ねぎは8つ切り、人参は小さめに乱切りにする。
- 4
仕上げあんを合わせておく。
- 5
深めのフライパンに油を熱し、にんにく・赤唐辛子を炒める。にんにくを取り出す。
- 6
更に玉ねぎ・人参・ピーマンを炒める。
- 7
パイナップル、豚肉を加え、酒を振り入れる。
- 8
7に仕上げあんを回し入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて出来上がり。
- 9
コレは、お手製肉団子バージョン。
- 10
厚揚げでも!!
コツ・ポイント
にんにくが気にならない人は、みじん切りでやると良いですよ!
ガッツリ系の方は『豚もも肉』でやると良いかもです^^
似たレシピ
-
-
カロリー控えめ☆酢豚 カロリー控えめ☆酢豚
本格的な酢豚、美味しいけど油通しした野菜のカロリーが気になる、、。(--;) そこで茹でたり炒めたりして極力油をカットして、カロリーと罪悪感を減らした、本格的っぽい(笑)酢豚を作りました。 海 砂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040120