蕎麦粉(そばこ)のピザ生地で簡単ピザ

godmother @cook_40039411
ラップに挟んで生地を伸ばすので、子どもにも簡単にクリスピータイプの生地ができます。ピザソースはなんと、信州味噌です!
このレシピの生い立ち
信州の高原で食べたソバピザを家庭で再現。生地はクリスピータイプの薄いビスケットのようです。レシピ本文☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-d19d.html
作り方
- 1
ボールに蕎麦粉とり、中央にくぼみを作って熱湯を注ぎいれ、菜箸で素早くかき混ぜて全体がさらさらになるまで5分ほど混ぜる。
- 2
手で押さえつけて固まりにし、台の上で5分ほど押して滑らかにし、3等分して丸く丸める。
- 3
2をボールで濡れ布巾をかけて寝かす。
- 4
トマトを輪切りにする。
- 5
エノキ茸をほぐす。
- 6
ベーコンを薄くスライスする。
- 7
ラップを50cmほど広げて1/4の場所に2の蕎麦生地を置き残りのラップをぴったり合わせて麺棒を転がして丸く伸ばす。
- 8
味噌小さじ2を全体に薄く伸ばしてチーズを散らし、具を載せる。
- 9
オーブンを250度に余熱して8分焼いて出来上がり♪
- 10
エノキ茸と松の実
- 11
ベーコンとエノキ茸
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単にピザ生地から作るお家ピザで~す。♪ 簡単にピザ生地から作るお家ピザで~す。♪
簡単にピザ生地が作れますよ。♪ピザソースもケチャップにクレイジーソルトを入れただけの簡単ソースですよ。(^o^) たかしママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042057