簡単キャラ弁◇ちば犬。

れいン
れいン @cook_40070858

千葉のキャラクター。千葉県の形の顔と県の花の菜の花色が特徴(笑)簡単なくまさんキャラ弁!ぜひ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
千葉県のちば犬というキャラクターが簡単そうだったので。

簡単キャラ弁◇ちば犬。

千葉のキャラクター。千葉県の形の顔と県の花の菜の花色が特徴(笑)簡単なくまさんキャラ弁!ぜひ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
千葉県のちば犬というキャラクターが簡単そうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. ゆで卵 一個(使うのは半分の黄身のみ)
  3. 少々
  4. のり 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵の黄身と塩をごはんにまぜる。

  2. 2

    1をラップで丸めて形成する。今回は顏、体、足×2、しっぽのみ。お弁当箱に詰める。

  3. 3

    のりを、切って2の顔に貼る。

コツ・ポイント

簡単なキャラクターなので顔や体は好きなようにアレンジできます(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいン
れいン @cook_40070858
に公開
社会人1年目です。
もっと読む

似たレシピ