ピンク大根の甘酢漬け☆

いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241

きれいなピンク色の甘酢漬けです。

このレシピの生い立ち
紅しぐれ大根が手に入ったので色の美しさを活かす「甘酢漬け」にしてみました。甘酢に漬けると紫→紅色になって、ほんとに美しいです。

ピンク大根の甘酢漬け☆

きれいなピンク色の甘酢漬けです。

このレシピの生い立ち
紅しぐれ大根が手に入ったので色の美しさを活かす「甘酢漬け」にしてみました。甘酢に漬けると紫→紅色になって、ほんとに美しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅しぐれ大根 5センチ位
  2. ★酢 150ml
  3. ★砂糖 大さじ4
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/4(なくても)

作り方

  1. 1

    紅しぐれ大根です。

  2. 2

    皮を少し残して剥き、薄く輪切りにします。

  3. 3

    塩(分量外)を振って、30分ほどおきます。水分が出てしんなりしてきたら、軽く水気を絞ります。

  4. 4

    ★を鍋に入れ、煮立たせ、火を止めます。冷めたら(3)の大根を漬けます。
    できあがり♪

  5. 5

    レシピID:19082255】ハムと大葉と一緒に巻けば、ピンクのオードブルに!

  6. 6

    お弁当に入れると華やかになります♪

コツ・ポイント

皮のすぐそばがきれいな色なので、皮を剥きすぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241
に公開
だんなと私の二人暮し。 共働きなので、忙しい日々だけど、家事を普通にやってくれるダンナさまに恵まれ、なんとか毎日、ご飯を作っています。 簡単に出来るレシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ