レンジで簡単★スープオムレツ

ベースメイク @cook_40049060
みじん切りのウインナーがいい仕事してくれます!!お好みの具をプラスでアレンジは無限♪22.1.13一部改正しました。
このレシピの生い立ち
メタボパパへ捧ぐ、ヘルシーメニュー♪
レンジで簡単★スープオムレツ
みじん切りのウインナーがいい仕事してくれます!!お好みの具をプラスでアレンジは無限♪22.1.13一部改正しました。
このレシピの生い立ち
メタボパパへ捧ぐ、ヘルシーメニュー♪
作り方
- 1
耐熱皿にみじん切りにしたウインナーをいれウインナーから油がにじみ出てくるまでレンジでチン♪(500Wなら20秒くらい)
- 2
①を取り出し、ウインナーから出た油をお皿全体に広げるようにかき混ぜ、卵と牛乳を入れてまた混ぜる。
- 3
別の耐熱皿にスープの材料を全部いれて混ぜ合わせる。
- 4
②に、ふわっとラップをして③と一緒にレンチン。②の縁が1/3程度固まったら一度取り出して混ぜる。
- 5
③も軽く混ぜて再びレンチン。(②がお好みの固さになるちょっと手前くらいまで)
- 6
⑤のオムレツを半分に折るなどして、整形。スープを注げば出来上がり♪
コツ・ポイント
手順5で加熱しすぎると余熱で固くなるので柔らかすぎ?ってくらいで取り出すほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
簡単!残り物で夕ご飯。オムレツとスープ 簡単!残り物で夕ご飯。オムレツとスープ
仕事で遅くなって疲れている日の夕ご飯。でも揚げ物ばっかりの弁当食べたくないなぁ。残り物をちょちょっと工夫しました。TENKOチャン
-
-
キャベツとツナの韓国風オムレツとスープ! キャベツとツナの韓国風オムレツとスープ!
体力使わない簡単シリーズ。やる気出ない日、お肉解凍し忘れた。でもボリュームおかず作りたい!。キャベツとツナ缶と卵だけ。同時進行でスープも出来ちゃう時短!。ちょっとワカメがあればOK!!,一手間でズボラ感無し!。1人暮らしにも!。食べた相方の第一声は、「おぉ!韓国!めっちゃうまい!!」でした!。 にゃにゃとヒロ君 -
-
-
貧血と風邪に★オムレツと白菜の塩豚スープ 貧血と風邪に★オムレツと白菜の塩豚スープ
作っておくと便利で万能なストックレシピ塩漬け豚肉の応用第3弾!簡単&意外な美味しさ発見!貧血・風邪予防にも有効なレシピ★ 塩マイスターYOKO -
飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ 飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ
オムレツが大好物の娘が「飲むオムレツ」とリクエストするスープです。2018.6.1 卵トマト人気検索1位!ありがとう! liarra -
-
-
ヤクルトもずくスープでオムレツ&玉子焼き ヤクルトもずくスープでオムレツ&玉子焼き
ヤクルトレディーさんが販売している「もずくスープ」は普通に美味しいですが、オムレツや玉子焼きに入れても美味しいですよ! ★hatchan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042448