野菜たっぷりスープ

summerwalk
summerwalk @cook_40199166

本当に簡単!私の家でも人気のスープ!
冷蔵庫の残りの野菜を使ってスープ♪
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べたくて作りました。

野菜たっぷりスープ

本当に簡単!私の家でも人気のスープ!
冷蔵庫の残りの野菜を使ってスープ♪
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 小玉1個
  2. 人参 4分の1本
  3. トマト 1個
  4. ウィンナー 3本
  5. コンソメ 1個
  6. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に逆らって千切りにする。人参は好みの大きさで厚さ5㎜程度にして切る。

  2. 2

    鍋に水を加えて玉ねぎ、人参を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、ウィンナーを人数分加える。

  4. 4

    トマトをヘタを取り除いておく。沸騰したら加える。湯剥きが面倒だったので鍋に直接いれて、鍋のなかで湯剥きしました。

  5. 5

    トマトは柔らかくなったらお玉で4等分くらいに潰す。
    コンソメを一個、ブラックペッパーを適量いれて5分程度弱火にかける。

  6. 6

    味を見て、すこーしだけ醤油などを加えると濃くがでます(^^)入れすぎに注意!
    あとは、パセリを散らして完成!

  7. 7

    3~4の作業はほぼ同時に鍋に加えてます。

  8. 8

    野菜は玉ねぎさえあれば美味しいです!あとは冷蔵庫の野菜を入れてはどぅでしょうか★きのこも○卵も○是非お試しあれ~(^^)

コツ・ポイント

玉ねぎは沸騰する前から入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
summerwalk
summerwalk @cook_40199166
に公開
適当が大好きです~♪
もっと読む

似たレシピ