野菜たっぷりスープ

おばけのコックさん
おばけのコックさん @cook_40052124

家の冷蔵庫に眠っている残り物の野菜なんでもok!
サラダのように食べる具だくさんスープです。

このレシピの生い立ち
生野菜はたくさん食べられないので、冬になると野菜を煮込んでスープとして食べると体も温まるし、たくさん野菜が食べられるので、フライ、揚げ物をした時などスープはいつも野菜たっぷりスープを作ります。

野菜たっぷりスープ

家の冷蔵庫に眠っている残り物の野菜なんでもok!
サラダのように食べる具だくさんスープです。

このレシピの生い立ち
生野菜はたくさん食べられないので、冬になると野菜を煮込んでスープとして食べると体も温まるし、たくさん野菜が食べられるので、フライ、揚げ物をした時などスープはいつも野菜たっぷりスープを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 適量
  2. にんじん 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. キャベツ 適量
  5. しめじ 適量
  6. ベーコン 1パック
  7. コンソメ 1個
  8. 塩(塩麹) 少々
  9. 胡椒 少々
  10. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    野菜をすべて1㎝角のサイコロ状に切る。

  2. 2

    鍋にすべて切った野菜とコンソメを入れてひたひたの水で煮る。
    (ベーコンはまだ入れません・・)

  3. 3

    沸騰したら弱火にして(野菜のうまみを出す)じっくりと野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、水を足してベーコンを入れて、
    塩・コショウで味を調える。

コツ・ポイント

野菜は材料に書いてあるものだけでなく、季節に応じた野菜をいつも入れます。たとえば、冬になると大根、かぶら、かぼちゃ、夏はトマトを入れてトマトベースのさっぱりした味にしたり・・・牛乳を入れてミルクスープも入れる野菜でいろんな味に変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばけのコックさん
に公開
お料理とお菓子を作ることが大好きな主婦です☆週に3回はお菓子を作ってます。でも最近は仕事が忙しくて焼けないのが悩みです子どもは大学4年の長男、大学2年の長女、小学5年の次女3人、あと主人の親と同居なので7人家族です。でも長男は下宿中、今は6人分の食事を作っています。
もっと読む

似たレシピ