+簡単キャベツの塩昆布和え+

サチサクラ
サチサクラ @cook_40065026

とっても簡単!!お父さんのオツマミにもサッサとできるし、もう一品おかず何にしよう・・・ていう時にいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
居酒屋で出されたお通しから考えました。といっても、調理法を変えただけかな?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 適量
  2. ごま 適量
  3. 塩昆布 適量

作り方

  1. 1

    今回はキャベツを使用ですが、お好みのお野菜を。
    なべにお湯を沸かす。その間に野菜を一口大に切る。

  2. 2

    沸騰した湯の中に野菜をサッとゆでる。根野菜以外はあまり長く茹でないことを望みますww
    ざるにあげて、水をきっておく。

  3. 3

    塩昆布とごま油。適量にいれる。少なめにしとくのをオススメします。

  4. 4

    野菜の水はポタポタ垂れるようでなけでば、そのまま3に入れてOK.
    しっかり混ぜる。

  5. 5

    味見をして、少し塩気が足りないなと思えばちょっと塩昆布を足してみるといいですよ。ごま油は全体になじんでたら足さなくてOK

コツ・ポイント

夏はさめててもおいしいので、時間あるときにササッと作って、冷蔵庫に入れておくのもいいですよ♪
うちでは日によって、いろんな野菜を入れてます♪一度ノーマルを試してから、この味ならこの野菜いけるかも!!て思えると思うのでお試しあれ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サチサクラ
サチサクラ @cook_40065026
に公開
24歳、栄養士としてお仕事中。仕事中はあまり作ることはないけど、おうちでは家族のご飯やお弁当は毎日作っているので、オススメがあったら、是非載せていけたらなぁと思っています。また、みなさんのオススメを家族に振舞えたらなぁとも思っています。情報交換してくださぁい♪
もっと読む

似たレシピ