冷やしわかめうどん

トクチャン @cook_40144599
とにかく作るの簡単。冷やしたうどんがしこしこして歯ごたえ良く、わかめと揚げ玉がいい味。暑くても食欲進みます。
このレシピの生い立ち
夏は暑い。うどんは熱い。ならば冷やすまでヨ!
冷やしわかめうどん
とにかく作るの簡単。冷やしたうどんがしこしこして歯ごたえ良く、わかめと揚げ玉がいい味。暑くても食欲進みます。
このレシピの生い立ち
夏は暑い。うどんは熱い。ならば冷やすまでヨ!
作り方
- 1
めんつゆにおろししょうがを溶く。
- 2
レシピID :18462196を利用するのであれば、水なしで加熱したつゆにおろししょうがと氷と水450ccを加え、冷やす。
- 3
わかめは塩抜きなどして氷水で冷やしておく。
- 4
うどんを茹で、水でよく冷やした後、氷水で冷たくなるまで冷やす。わかめも氷水で冷やした方が食感が良い。
- 5
良く水切りしたうどん、わかめを盛り付け、めんつゆをかけて、揚げ玉と削り節、練り梅を添える。
- 6
写真の盛り付け例は1.5人前くらいあります。でもこのくらいあった方が嬉しい!
コツ・ポイント
とにかく冷たい方がおいしい。つゆは薄めだといまいちです。わかめにつゆをたくさん含ませた方がおいしい。他にもハムとかネギとか添えられそうです。嫁さんも子供も好評でした。
似たレシピ
-
夏にピッタリ!簡単!冷やしたぬきうどん 夏にピッタリ!簡単!冷やしたぬきうどん
暑い夏には冷たいうどんがよく似合う!食欲が無くても、きゅうりとワカメでサッパリ食べられる。そして主役の揚げ玉がイイね 風見鶏シン -
-
-
-
-
-
-
-
-
暑い日のランチに♪冷やしたぬきうどん 暑い日のランチに♪冷やしたぬきうどん
暑くなってきたので冷たいものが食べたい♪きゅうりやトマトなどの夏野菜とカリカリ揚げ玉をたっぷりのせたうどんはいかがですか はぁちゃんmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046711