簡単:ゆかりのしば漬け

レーズン
レーズン @cook_40022682

野菜を切るだけなので、さくっと作れます。

簡単:ゆかりのしば漬け

野菜を切るだけなので、さくっと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 茄子 2本
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 2~3本
  4. 新ショウガ(無くてもOK) ひとかけ
  5. 小さじ1
  6. お酢(純リンゴ酢使用) 150ml
  7. みりん 50ml
  8. ふりかけゆかり 大さじ2
  9. お茶パック 1枚

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切って、斜め切り。

  2. 2

    きゅうりも縦半分に切って、斜め切り。

  3. 3

    みょうがは縦半分に切って縦のざく切り。

  4. 4

    新ショウガ、繊維に沿って千切り。

  5. 5

    ①~④をビニール袋に入れ、塩小さじ1を振り入れ全体を混ぜる。空気を抜いて15分~30分置く。

  6. 6

    お酢、みりんを合わせ、お茶パックに入れたゆかりを合わせ酢につける。

  7. 7

    野菜から出た水分をしっかりとしぼる。つけ汁からお茶パックをしぼって取り出す。

  8. 8

    袋に野菜とつけ汁を入れ、空気を抜いて冷蔵庫へ。

  9. 9

    1時間程度でこれぐらいの色。長くつければもっと赤くなる。できあがり。

コツ・ポイント

自分で作る時用レシピです。
1時間程度でさわやか漬物として食べられます。
そこそこ漬かれば冷凍に。食べる時は自然解凍で戻します。
ちなみに市販の柴漬けも冷凍できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レーズン
レーズン @cook_40022682
に公開

似たレシピ