作り方
- 1
茄子を縦半分に切って、斜め切り。
- 2
きゅうりも縦半分に切って、斜め切り。
- 3
みょうがは縦半分に切って縦のざく切り。
- 4
新ショウガ、繊維に沿って千切り。
- 5
①~④をビニール袋に入れ、塩小さじ1を振り入れ全体を混ぜる。空気を抜いて15分~30分置く。
- 6
お酢、みりんを合わせ、お茶パックに入れたゆかりを合わせ酢につける。
- 7
野菜から出た水分をしっかりとしぼる。つけ汁からお茶パックをしぼって取り出す。
- 8
袋に野菜とつけ汁を入れ、空気を抜いて冷蔵庫へ。
- 9
1時間程度でこれぐらいの色。長くつければもっと赤くなる。できあがり。
コツ・ポイント
自分で作る時用レシピです。
1時間程度でさわやか漬物として食べられます。
そこそこ漬かれば冷凍に。食べる時は自然解凍で戻します。
ちなみに市販の柴漬けも冷凍できますよ。
似たレシピ
-
ゆかりふりかけの即席しそ酢で本格しば漬け ゆかりふりかけの即席しそ酢で本格しば漬け
★13/02/03「しば漬け」トップ10入り★しそ酢や梅酢が無くてもゆかりふりかけで本格的に。余った夏野菜の保存にも。 たっくま♂ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24920873