寿司メシ入り茶碗蒸し

じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964

のどが痛い人、歯を治療中の人におすすめです
このレシピの生い立ち
風邪ひきでのどが痛い、歯が痛い・・・・でもお寿司が食べたい気分だったのです

寿司メシ入り茶碗蒸し

のどが痛い人、歯を治療中の人におすすめです
このレシピの生い立ち
風邪ひきでのどが痛い、歯が痛い・・・・でもお寿司が食べたい気分だったのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 50g
  2. 寿司酢 小匙1杯
  3. 1個
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大匙1杯
  5. 200cc
  6. ブロッコリー 30g

作り方

  1. 1

    ごはんに、寿司酢を混ぜます

  2. 2

    ときほぐした卵にめんつゆと水を混ぜます

  3. 3

    茶碗蒸しの器に1の寿司飯を入れ、ブロッコリーを載せる

  4. 4

    3に、2の卵液を注ぐ

  5. 5

    器が入る鍋に2センチほど水を入れ、茶碗を置き、強火にかけ、ふたをする

  6. 6

    湯が沸騰したら弱火にして8分くらい蒸す

コツ・ポイント

できれば鍋から目を離さずにチェックを入れるとスが入らない出来上がりになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964
に公開
糖質を少し制限しながら気長にダイエットしているおばさんですブログ「トドは人魚になれるでしょうか」http://isogashii.net/もよろしくどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ