丹波の黒豆ゼリー

白桃ほっぺ
白桃ほっぺ @cook_40087479

母乳育児の強い味方!?
甘みの強い黒豆がさっぱり食べれるとろとろゼリーです。
このレシピの生い立ち
母乳育児で頑張っている時、義母さんが「母乳がよくでるから」と作ってくれました。
それ以来、母乳の出が悪い時はこのゼリーをつくって食べています^^

丹波の黒豆ゼリー

母乳育児の強い味方!?
甘みの強い黒豆がさっぱり食べれるとろとろゼリーです。
このレシピの生い立ち
母乳育児で頑張っている時、義母さんが「母乳がよくでるから」と作ってくれました。
それ以来、母乳の出が悪い時はこのゼリーをつくって食べています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 市販の丹波の黒豆 1パック
  2. 500cc
  3. きび砂糖 大さじ3~
  4. ゼラチン 10g
  5. ゼラチンをふやかす為の水 60cc

作り方

  1. 1

    ゼラチンを60ccの水でふやかしておく。

  2. 2

    鍋に水、黒豆煮、キビ砂糖をいれて沸騰させない程度に温める。

  3. 3

    2にふやかしたゼラチンを入れ、ゆっくりとよく混ぜる。

  4. 4

    器にうつし、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
    かたまったらできあがり^^

コツ・ポイント

砂糖は好みで調節。
夏は少なめでさっぱり♪冬は少し増やして食べてます。
黒豆はやっぱり丹波の黒豆がおすすめで~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白桃ほっぺ
白桃ほっぺ @cook_40087479
に公開
農家の嫁です。畑でとれる盛りだくさんの野菜や果物。大地の恵みに感謝して、無駄にしないでちゃんと使い切りたいな。。育ちざかりの子供たち、健康が気になりはじめた夫、そして私も・・ご飯の時間を楽しんでくれたら本望☆心のこもったごはん作ってあげたいな~
もっと読む

似たレシピ