丹波の黒豆ゼリー

白桃ほっぺ @cook_40087479
母乳育児の強い味方!?
甘みの強い黒豆がさっぱり食べれるとろとろゼリーです。
このレシピの生い立ち
母乳育児で頑張っている時、義母さんが「母乳がよくでるから」と作ってくれました。
それ以来、母乳の出が悪い時はこのゼリーをつくって食べています^^
丹波の黒豆ゼリー
母乳育児の強い味方!?
甘みの強い黒豆がさっぱり食べれるとろとろゼリーです。
このレシピの生い立ち
母乳育児で頑張っている時、義母さんが「母乳がよくでるから」と作ってくれました。
それ以来、母乳の出が悪い時はこのゼリーをつくって食べています^^
作り方
- 1
ゼラチンを60ccの水でふやかしておく。
- 2
鍋に水、黒豆煮、キビ砂糖をいれて沸騰させない程度に温める。
- 3
2にふやかしたゼラチンを入れ、ゆっくりとよく混ぜる。
- 4
器にうつし、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
かたまったらできあがり^^
コツ・ポイント
砂糖は好みで調節。
夏は少なめでさっぱり♪冬は少し増やして食べてます。
黒豆はやっぱり丹波の黒豆がおすすめで~す♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048161