オーズPowerで今日も元気

プチはぴ
プチはぴ @cook_40082175

いつも泣いてる朝だけど、今日はオーズPowerでSmile発見
このレシピの生い立ち
最近泣いて幼稚園に行く次男坊あなたの笑顔が見たくて朝から頑張っちゃった今日はオーズPowerで頑張るぞぉ

オーズPowerで今日も元気

いつも泣いてる朝だけど、今日はオーズPowerでSmile発見
このレシピの生い立ち
最近泣いて幼稚園に行く次男坊あなたの笑顔が見たくて朝から頑張っちゃった今日はオーズPowerで頑張るぞぉ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 100㌘
  2. 少々
  3. かにかま 2本
  4. のり 適量
  5. 胡瓜(皮) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をボールに入れ、塩を少々ふり混ぜ合わせる。俵型に2個握ります。

  2. 2

    のり(焼きのりの方が使いやすいです)俵型にしたおにぎりにのりをパーツ事に切り張りしていきます。

  3. 3

    胡瓜の皮をはさみで切り、角がついたらはさみで修正。かにかまも赤い部分だけを使い胡瓜と同様はさみでパーツごとに切ります。

  4. 4

    目やかにかまのパーツはできればマヨネーズをのり代わりに貼付け完成。

コツ・ポイント

のりの部分のパーツはちょっぴり細かい作業ですが、100均で買ったはさみで意外と細かく切れます。ちょっぴり不器用な私だけど、楽しく作業できたし、使う材料が少なくすむのが嬉しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチはぴ
プチはぴ @cook_40082175
に公開
毎日仕事が忙しくっても愛する家族の為に美味しい料理を作ってあげたいだけど手抜きが多い母ちゃんだけど、愛情込めて頑張るからねさ〜て今夜も何にしよっ
もっと読む

似たレシピ