☆青梗菜他梅生姜の箸休め(´∀`=)

miーko9933
miーko9933 @cook_40099049

*青梗菜と人参キュウリをねり梅すり生姜で和えて箸休めは、如何ですか⁉︎
このレシピの生い立ち
*冷蔵庫残り食材利用して(青梗菜・人参・キュウリ)を1〜2品目プラスして…手抜き節約料理です。

☆青梗菜他梅生姜の箸休め(´∀`=)

*青梗菜と人参キュウリをねり梅すり生姜で和えて箸休めは、如何ですか⁉︎
このレシピの生い立ち
*冷蔵庫残り食材利用して(青梗菜・人参・キュウリ)を1〜2品目プラスして…手抜き節約料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆2〜3人分
  1. 青梗菜 110g
  2. 人参 35g
  3. キュウリ 52g
  4. ①塩 小さじ1.5
  5. ②だしの素 小さじ1.5
  6. ②しょうが(すりおろし) 小さじ1.5
  7. ②ねり梅 ( 市販品 ) 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    *材料
    青梗菜・人参・キュウリ等冷蔵庫残り食材利用

  2. 2

    *青梗菜は、洗い葉と茎に分け大きい物は横3等分して、更に縦一口大の大きさに揃え、葉は、縦2等分位にします。

  3. 3

    *人参は、(5cm長さで、幅3mm位ですが、あくまでも目安です)千切りにします。
    *キュウリも同様です。

  4. 4

    *今回使用の
    すり生姜→すりおろし後レンジ1分かけた物
    ねり梅→市販品

  5. 5

    *ボールに②の材料を解いて置きます。
    *最後にねり梅を飾る分を避けて置きます。

  6. 6

    *ボールに①の材料を入れてかき混ぜて15分位置きます。
    その後、軽く水洗いをして、硬く絞り作り方5のボールに入れます。

  7. 7

    *味をお好みで整えて器に盛り付けて、上にねり梅を置きました。

コツ・ポイント

*浅ずけの様にサラダ風に食べる時は、置き時間を短くお好みで調整して下さい。
*生姜すりおろし後、レンジを掛けると「ジンジャーが増す」との事でやって居ますが、お好みですりおろしのみで可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miーko9933
miーko9933 @cook_40099049
に公開
♦お花と、料理や布で手作りの小物類を作る事が、大好きです。 …勿論、 食べる事も大好き。 出来た作品・雑貨を眺めて、…☺… …マイタイム…☕ 感じた事を、( 私~ ‥らしく‥ )記録に残したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ