しゅうまいinみそ汁

じょこ
じょこ @cook_40194145

食べ方の提案です。うまいので、ぜひ。だまされたと思って。
このレシピの生い立ち
好奇心
冒険心
できごころ

しゅうまいinみそ汁

食べ方の提案です。うまいので、ぜひ。だまされたと思って。
このレシピの生い立ち
好奇心
冒険心
できごころ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3食分目安
  1. しゅうまい 大きいの5個
  2. みそ汁 好みの量
  3. キャベツ 1/4玉
  4. (飾り程度の食品) (適宜・適量)

作り方

  1. 1

    キャベツとしゅうまいを熱湯に入れてみそ汁を作る。
    または、みそ汁にキャベツとしゅうまいを入れる。

  2. 2

    蓋をして、キャベツがくたくたになるまで煮込む。

  3. 3

    加熱によって味噌の風味が強くなるらしいけど、きにしない。
    沸騰しても、きにしない。

  4. 4

    《参考》おススメのしゅうまいの大きさ。ほかに適当なものが見つからず、比較基準はボケットティッシュです。

  5. 5

    《参考》2~3食分のキャベツ。スタンダードな大きさのボウルに山盛り。

  6. 6

    《参考》食べる時に食べるだけ(1食分だけ)入れます。

  7. 7

    2013/10/3 もう秋ですね。
    お酒とコレで、夕飯は完璧。幸せです。

コツ・ポイント

・しゅうまいは生でも冷凍でもOKです。
・しゅうまいは大きいのがうまいです。
・しゅうまいは形が崩れてもうまいです。
・むしろ崩れたほうがうまいです。
・しゅうまいに味があるので、みそ汁の味は薄めがよいです。
★でも結局はアズユーライクで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょこ
じょこ @cook_40194145
に公開
味は他のユーザ様のレシピだのみ…他力本願、じょこです★料理の見映えをいかに良くするかに力を注いでいます★◆2021年からの目標やりたいことをやる。やりたくないことはやらない。なりたい人間になる。なりたくない人間にならない、近づかない。
もっと読む

似たレシピ