紹興酒で煮込んだ台湾の方が愛する魯肉飯

香り高いしょうゆと紹興酒、甘みと苦みが特徴の魯肉飯。五香粉と調味料が絶妙なバランス。低温で煮込んだバラ肉はトロトロの食感。軟らかい豚肉が食欲をそそります。一口で深い味わいを感じる至福の一品。
35年前程に今は亡きリッツ台北ホテルで食べた魯肉飯の再現です。
紹興酒で煮込んだ台湾の方が愛する魯肉飯
香り高いしょうゆと紹興酒、甘みと苦みが特徴の魯肉飯。五香粉と調味料が絶妙なバランス。低温で煮込んだバラ肉はトロトロの食感。軟らかい豚肉が食欲をそそります。一口で深い味わいを感じる至福の一品。
35年前程に今は亡きリッツ台北ホテルで食べた魯肉飯の再現です。
作り方
- 1
お米を研ぎます。この時の研ぎ汁は使います。最初の濃い研ぎ汁500ccを鍋に入れます。お米は普通に炊きます。
- 2
豚バラ肉を2~3幅でカットします。
- 3
鍋に長ねぎ3cm幅でカットしたものを入れます。豚バラ肉、ニンニクを包丁で潰し、おろしショウガを入れて中火で煮ます。
- 4
ふつふつとしだしたら灰汁を取ります。一旦火を止めます。この工程をあと2回繰り返します。豚バラ肉は1回水洗いします。
- 5
繰り返しが面倒な方は、炊飯器に80℃位のお湯を入れて、水で洗った豚バラ肉をジップロックに入れ保温で約40分です。
- 6
豚バラ肉を取り出し、鍋を一旦洗います。豚バラ肉を入れ、紹興酒と水、味付け調味料を全て入れます。
- 7
落とし蓋をして弱火で約30分煮込みます。殻をむいたゆで卵を入れます。ゴボウの場合はここで入れます。
- 8
豚バラ肉を一旦取り出し、端を少し切り柔らかさを確認します。硬いようでしたら、更に弱火で煮込みます。
- 9
汁が煮詰まり過ぎないように途中で水を追加します。(分量外)
- 10
火を止める3分前に万願寺唐辛子か青唐辛子を入れます。
- 11
豚バラ肉、具材を取り出し汁を好みの濃さに煮詰めます。最後の味付け調整もここでします。
- 12
丼か好みの器にご飯を入れ、具材を乗せ汁をかけます。私はご飯を別に峠の釜飯の器に入れました。
- 13
何回か作りましたので、その時の写真です。
コツ・ポイント
五香粉と八角の代わりにグローブとインスタントコーヒー粉を使ってもいい感じになります。慌てず、じっくりコックリ作りトロトロを目指しましょう。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
ルーロウファン(魯肉飯) ルーロウファン(魯肉飯)
肉から出る脂をきれいに拭いとり、シャープかつ濃厚な味わいが楽しめる魯肉飯です。市販のフライドオニオンが時短と絶妙なとろみ加減に大活躍します。 hot_otto -
-
【簡単】台湾 魯肉飯ルーローハン【美味】 【簡単】台湾 魯肉飯ルーローハン【美味】
台湾人が食べても日本人が食べても美味しいルーローハンです✨八角が苦手な方は五香粉を入れなくても大丈夫です✨dai5151
-
台湾グルメ『魯肉飯』(ルーローハン) 台湾グルメ『魯肉飯』(ルーローハン)
想像でつくってみたの巻〜♪旅番組のコメントは「甘辛のお肉で香辛料もきいて美味しいですね~」なる魯肉飯を創作です(^^) ぬくぱく。 -
-
簡単♡台湾の味!魯肉飯(ルーローハン) 簡単♡台湾の味!魯肉飯(ルーローハン)
台湾料理の魯肉飯です。タケノコの食感がポイント!五香粉をなしにすれば万人受けの味◎挽肉などお肉は変えてもOKです♪ 楽で美味い時短レシピ
その他のレシピ