紹興酒で煮込んだ台湾の方が愛する魯肉飯

alton246
alton246 @cook_40136519

香り高いしょうゆと紹興酒、甘みと苦みが特徴の魯肉飯。五香粉と調味料が絶妙なバランス。低温で煮込んだバラ肉はトロトロの食感。軟らかい豚肉が食欲をそそります。一口で深い味わいを感じる至福の一品。
35年前程に今は亡きリッツ台北ホテルで食べた魯肉飯の再現です。

紹興酒で煮込んだ台湾の方が愛する魯肉飯

香り高いしょうゆと紹興酒、甘みと苦みが特徴の魯肉飯。五香粉と調味料が絶妙なバランス。低温で煮込んだバラ肉はトロトロの食感。軟らかい豚肉が食欲をそそります。一口で深い味わいを感じる至福の一品。
35年前程に今は亡きリッツ台北ホテルで食べた魯肉飯の再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 約400g
  2. 1~2合
  3. 米の研ぎ汁 約500cc
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. ニンニク 1かけ
  6. おろしショウガ 約2cm
  7. 合わせ具材(ある物で)
  8. ゆで卵 2個
  9. 万願寺唐辛子か青唐辛子、ほうれん草 4本位
  10. ゴボウ3cmカット 約4本
  11. 味付け調味料
  12. 五香粉 小さじ1/2
  13. 醤油 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. 紹興酒 カップ2
  16. 蜂蜜 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ2
  18. カップ1

作り方

  1. 1

    お米を研ぎます。この時の研ぎ汁は使います。最初の濃い研ぎ汁500ccを鍋に入れます。お米は普通に炊きます。

  2. 2

    豚バラ肉を2~3幅でカットします。

  3. 3

    鍋に長ねぎ3cm幅でカットしたものを入れます。豚バラ肉、ニンニクを包丁で潰し、おろしショウガを入れて中火で煮ます。

  4. 4

    ふつふつとしだしたら灰汁を取ります。一旦火を止めます。この工程をあと2回繰り返します。豚バラ肉は1回水洗いします。

  5. 5

    繰り返しが面倒な方は、炊飯器に80℃位のお湯を入れて、水で洗った豚バラ肉をジップロックに入れ保温で約40分です。

  6. 6

    豚バラ肉を取り出し、鍋を一旦洗います。豚バラ肉を入れ、紹興酒と水、味付け調味料を全て入れます。

  7. 7

    落とし蓋をして弱火で約30分煮込みます。殻をむいたゆで卵を入れます。ゴボウの場合はここで入れます。

  8. 8

    豚バラ肉を一旦取り出し、端を少し切り柔らかさを確認します。硬いようでしたら、更に弱火で煮込みます。

  9. 9

    汁が煮詰まり過ぎないように途中で水を追加します。(分量外)

  10. 10

    火を止める3分前に万願寺唐辛子か青唐辛子を入れます。

  11. 11

    豚バラ肉、具材を取り出し汁を好みの濃さに煮詰めます。最後の味付け調整もここでします。

  12. 12

    丼か好みの器にご飯を入れ、具材を乗せ汁をかけます。私はご飯を別に峠の釜飯の器に入れました。

  13. 13

    何回か作りましたので、その時の写真です。

コツ・ポイント

五香粉と八角の代わりにグローブとインスタントコーヒー粉を使ってもいい感じになります。慌てず、じっくりコックリ作りトロトロを目指しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alton246
alton246 @cook_40136519
に公開
40年ほど前にピエモンテ州公認シェフの開店準備を手使う代わりに、弟子にも教えないレシピの伝授をうけました。うろ覚えで現在一部再現中です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ