よもぎの白玉団子
よもぎの香りと桜の風味が相性の良い一品です。
このレシピの生い立ち
春に近づいてきたので白玉団子を作りたく、よもぎを加えて桜も足しました。
作り方
- 1
ボウルによもぎ粉を入れて熱い湯を加えて戻し、茶こしなどで水けをきり、しっかり絞る。
- 2
桜の塩漬けを水洗いし、1時間程度水につけて塩抜きする。キッチンペーパーで水気をよくきっておく。
- 3
ボウルに細かく砕いた白玉粉、砂糖、細かくほぐしながら①を入れて混ぜ合わせる。
- 4
③に水を少量ずつ加えながら練り、耳たぶくらいの固さまで練る。
6個になるように丸く成型する。 - 5
湯を沸かした鍋に④を入れて、浮いてきたら1分で茹であげ、水にさらす。
- 6
器に⑤を盛り、桜パウダーをふり、②を飾る。
コツ・ポイント
よもぎ粉の水はしっかりと絞ってから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
よもぎ白玉のココナッツミルクぜんざい よもぎ白玉のココナッツミルクぜんざい
ヨモギ部スイーツレシピです(^^)冷やしてなら食べるなら別メニューのよもぎゼリーをトッピングするのをオススメします☆ rony -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052927