新玉葱のおかか和え

uki345
uki345 @cook_40054866

新玉葱といえば、やっぱりコレ!
しっかり浸水しておくと甘〜くなります♡
このレシピの生い立ち
新玉葱の季節になると、食べたくなる定番のおかか和え♬

新玉葱のおかか和え

新玉葱といえば、やっぱりコレ!
しっかり浸水しておくと甘〜くなります♡
このレシピの生い立ち
新玉葱の季節になると、食べたくなる定番のおかか和え♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 中1個
  2. 鰹節 1パック
  3. 醤油 小2
  4. お好みで亜麻仁油、すり胡麻など 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはごく薄くスライスし、10分ぐらい水に浸す。

  2. 2

    器に盛り、鰹節をふんわりとのせ、醤油を周りにからかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

玉葱にに含まれるアリシンは免疫力を高め、HDL↑LDL↓、血液サラサラ効果もあります。
アリシンは揮発性なので、長時間水にさらしたり、加熱したりすると効果は落ちますので、目的により調理法をセレクトしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ