栗ふりかけ

クリマニアン人 @cook_40207705
栗のふりかけ。甘露煮だとちょと甘いドライフルーツ見たいな感じに。。。
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮を乾燥させて細かくしたら、栗ふりかけになるかと思い、試してみました
作り方
- 1
甘露煮の栗をお湯にひたして糖分を除去
- 2
栗を細かくカット
- 3
電池レンジのオーブン機能で100℃・3時間くらい水分を除去
- 4
ごはんにきざみのりと乾燥した栗を乗せて完成
コツ・ポイント
栗がかたい。甘い。工夫が必要。
似たレシピ
-
-
-
はやい♪ふりかけや混ぜ込みの素といくら丼 はやい♪ふりかけや混ぜ込みの素といくら丼
中途半端に残ったふりかけや混ぜ込みご飯の素などを使い切るときに。d(>_・ )!いくらのボリュームが足りないときに。 ハイドランジーや -
-
-
-
-
ふりかけで簡単☆押し寿司 ふりかけで簡単☆押し寿司
ふりかけなので材料費もかからず簡単で、酢飯にしないので小さなお子様にも♪錦糸卵が上手く出来ないので、ゆで卵にしてみました(*^_^*) Himawari大好き -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19055705