もやしの味噌炒めrev.1

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

シャキッとしたもやしと豚肉の野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
2015年11月9日、キッコーマンうちのごはん「もやしのねぎ味噌炒め」を参考にしてレシピ作成。2016年5月31日、タイトルを「もやしの味噌炒めrev.1」に改題し、調味料と調理の手順を修正。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉小間切れ 100g
  2. 人参 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生しいたけ 1枚
  5. もやし 1/2袋(100g)
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 味噌 大さじ1
  9. 合わせ調味料
  10. 出汁 60ml
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 小さじ1
  13. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参は薄切り、玉ねぎはくし形に切る。生しいたけは細切り、長ねぎは厚めの小口切りにする。■合わせ調味料をまぜておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めて火を通す。人参、玉ねぎ、生しいたけを追加し2分ほど炒める。

  3. 3

    もやしと長ねぎを加えて混ぜ、もやしがしんなりしたら■合わせ調味料を入れて煮立てる。

  4. 4

    一旦火を止め、味噌を溶かし入れて混ぜ、再び火を点けて煮立てて完成。

コツ・ポイント

味噌はどちらかといえば辛口の、100gあたりの食塩相当量が10g前後の辛味噌(12g)、減塩味噌(9g)、赤だし味噌(10g)等をお勧めします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ