【お手軽一品】胡瓜の塩昆布和え

yangcafe @cook_40173422
超絶簡単!時短!老若男女大好きな味付けで、お手軽に一品増やしたい時に。
箸休め、おつまみ、弁当、幼児の掴み食べにも最適っ
このレシピの生い立ち
冷や奴の薬味に刻んだきゅうり。だけど、豆腐の賞味期限が切れていて…勿体ないから急ぎまぜてみたら、子どもにも好評で(^^)きゅうりの大量消費にも、冷や奴の上に乗せても美味しく頂けますよ。
作り方
- 1
きゅうりは食べたい分だけ斜め薄切りしてから千切りにする。
- 2
千切りにしたきゅうりに、塩昆布を入れ、ごま油を少々かけて混ぜ合わせれば完成☆
塩昆布は最初少量で味見し、好みで増やすと◎
コツ・ポイント
煎り胡麻は飾りに。味も良くなります。
塩昆布がしっとりするまで混ぜたらすぐにたべられますが、一晩置いても美味しいです。
(追記)塩昆布ですが、私はよく、小豆島産のささめ、という物を使っています。固い塩コブだと旨味が出ないので、おすすめです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19056290