白のごま塩

パタママ @cook_40021746
色合い、味的に「白ごま」を使いたいなぁ、という時に。
ごまのまわりに薄っすら塩がついている、白ごま塩です。すぐできるよ☆
このレシピの生い立ち
15年くらい前かなぁ。。。
幼稚園ママとお赤飯を作って、黒ゴマで作ったごま塩を教えてもらいました。
最近はしょう油味のごまはありますが、白ごまで塩味のももが使いたくて、思い出して作ってみました。このレシピの塩とごまの割合はビンゴ!
白のごま塩
色合い、味的に「白ごま」を使いたいなぁ、という時に。
ごまのまわりに薄っすら塩がついている、白ごま塩です。すぐできるよ☆
このレシピの生い立ち
15年くらい前かなぁ。。。
幼稚園ママとお赤飯を作って、黒ゴマで作ったごま塩を教えてもらいました。
最近はしょう油味のごまはありますが、白ごまで塩味のももが使いたくて、思い出して作ってみました。このレシピの塩とごまの割合はビンゴ!
作り方
- 1
鍋に塩、水、白ごまをいれてよく混ぜる。
- 2
火にかけ、沸騰したら弱火にして、かき混ぜながらよく炒る。水分がなくなり、ゴマがふっくらし、薄っすら白くなったら出来上がり
コツ・ポイント
黒ゴマでもできます。
似たレシピ
-
-
-
☆塩麹だけ☆豚肉のゴマゴマ焼き ☆塩麹だけ☆豚肉のゴマゴマ焼き
生姜焼き用の豚肉を塩麹に漬けて、白ゴマと黒ゴマをまぶして焼くだけ!味付けは塩麹だけだけど、ゴマが香ばしくてGood! megu_vega -
-
-
-
-
-
-
塩とごま油だけ♪きゅうりのシンプル浅漬け 塩とごま油だけ♪きゅうりのシンプル浅漬け
きゅうりの塩揉みをごま油と白ごまや七味唐辛子で和えるだけ♪味つけも作り方もシンプルで食べたいときにすぐ作れる浅漬けです☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009198