型なし♪カラフル☆ミートローフ

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

ミックスベジタブルを使った簡単♪カラフルな型を使わないミートローフです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったミートローフ。
簡単だけど、ちょっぴり豪華に見えて子供達も大好きなので、お祝いの時の我が家の定番です♪

型なし♪カラフル☆ミートローフ

ミックスベジタブルを使った簡単♪カラフルな型を使わないミートローフです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったミートローフ。
簡単だけど、ちょっぴり豪華に見えて子供達も大好きなので、お祝いの時の我が家の定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4~5人分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. バター 大さじ1
  3. パン粉 80グラム
  4. 牛乳 100cc
  5. 牛ミンチ合い挽き可) 400グラム
  6. 1個
  7. ミックスベジタブル 150g
  8. 塩、こしょう、なつめ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにした後、バターでしんなりするまで炒めて、冷ましておきます。

  2. 2

    大きめのボールにパン粉を入れて、牛乳で浸しておきます。

  3. 3

    ミックスベジタブルを沸騰したお湯でさっと解凍します。(少し早めに用意して、ザルに置いておくと水分が蒸発します)

  4. 4

    2のボールにミンチ、玉ねぎ、卵、塩こしょう、なつめぐを加えて粘り気がでるまで、よく混ぜます。

  5. 5

    粘り気がでたら、解凍して水気をよくきったミックスベジタブルを加えて、つぶさないようにやさしく混ぜ合わせます。

  6. 6

    ラップにくるんで、しっかり叩いてください。
    しっかり叩くことで、くずれにくくなります。

  7. 7

    ラップで成型したら、余熱したオーブン180度で20分~30分焼きます。端を折ったホイルの中で焼くと後片付けが楽です。

  8. 8

    焼いている途中に焦げそうになったらホイルを上にかぶせてください。
    箸を軽くさしてみて、透明の肉汁が出てきたら出来上がり♪

  9. 9

    我が家のソースは
    みりん大さじ4、ソース大さじ3、ケチャップ大さじ2、焼肉のたれ大さじ1を軽く煮詰めます。

  10. 10

    火をとめて、お好みでマスタード大さじ2分の1を加えたら出来上がりです♪
    お好みのソースでどうぞ。

コツ・ポイント

今回は節約志向の合い挽きで作りました♪
合い挽きでもおいしいです。
ラップにくるんだミートローフをしっかり叩いて崩れにくくする!ことがポイントです。
1、2の工程(できれば3の工程も)は、ちょっと早めに準備しておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ