ほうじ茶生姜たきこみ御飯

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

ペットボトルの「ほうじ茶」で御飯を炊いてみました♪
このレシピの生い立ち
ペットボトルのほうじ茶でごはんを炊いてみました。今日の晩ご飯は「おしながき」を添えてみようかな?「ほうじ茶生姜炊き込み御飯」ちょっとだけ高級っぽい??

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. ほうじ茶(ペットボトル) 360ml
  3. 昆布 5cmくらい
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. ~・~ A ~・~
  7. 鶏モモ肉 100g
  8. ゴボウ 50g
  9. ニンジン 70g
  10. 生姜 15g
  11. 油揚げ 1/2枚
  12. ~・~ その他 ~・~
  13. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    米を洗いザルにとり30分以上、吸水させる。

  2. 2

    鶏モモ肉は1cm角くらいに切り、ゴボウは小さめのササガキ、ニンジン、生姜、油揚げは千切りにする。

  3. 3

    鶏モモ肉は熱湯にくぐらせ霜降りにする。

  4. 4

    昆布は濡れ布巾でサッと拭く。
    三つ葉以外の材料をすべて炊飯器にセットして炊く。

  5. 5

    炊き上がったら軽く混ぜ合わせ、味をみて薄いようなら塩を少々足す。
    茶碗に盛り三つ葉を添える。

コツ・ポイント

鶏モモ肉を熱湯にくぐらせると、臭みが取り除かれるように感じます。薄味仕上げです。炊き上がってから塩加減をお好みで足して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ