ほうじ茶生姜たきこみ御飯

ともこ姉さん @cook_40042906
ペットボトルの「ほうじ茶」で御飯を炊いてみました♪
このレシピの生い立ち
ペットボトルのほうじ茶でごはんを炊いてみました。今日の晩ご飯は「おしながき」を添えてみようかな?「ほうじ茶生姜炊き込み御飯」ちょっとだけ高級っぽい??
作り方
- 1
米を洗いザルにとり30分以上、吸水させる。
- 2
鶏モモ肉は1cm角くらいに切り、ゴボウは小さめのササガキ、ニンジン、生姜、油揚げは千切りにする。
- 3
鶏モモ肉は熱湯にくぐらせ霜降りにする。
- 4
昆布は濡れ布巾でサッと拭く。
三つ葉以外の材料をすべて炊飯器にセットして炊く。 - 5
炊き上がったら軽く混ぜ合わせ、味をみて薄いようなら塩を少々足す。
茶碗に盛り三つ葉を添える。
コツ・ポイント
鶏モモ肉を熱湯にくぐらせると、臭みが取り除かれるように感じます。薄味仕上げです。炊き上がってから塩加減をお好みで足して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しゃきしゃき♪れんこんと生姜炊き込みご飯 しゃきしゃき♪れんこんと生姜炊き込みご飯
生姜ご飯を炊いて、炒め煮にして味を付けた、れんこんを混ぜます。れんこんの歯ごたえと生姜の風味を楽しめるご飯です。 弓久恵輪 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058763