玉ねぎと魚肉ソーセージのケチャップ炒め

FarmersK @cook_40042549
アンチョビの代用として「ナンプラー」を使ってます。ナンプラーとケチャップの相性は抜群ですよ。
このレシピの生い立ち
ケチャップと魚醤の組み合わせが好きなので色んな野菜を炒めています
作り方
- 1
【下準備】玉ねぎがくし形切り、魚肉ソーセージは5ミリ程度の斜め切りにしておきます。【A】は混ぜ合わせておきます
- 2
フライパンにマーガリンとニンニクのみじん切りを入れ中火でニンニクの香りが出るまで炒めます
- 3
玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
しんなりするまで炒めると甘みがでるよ。
- 4
次に魚肉ソーセージを入れ、1分程度炒めてから【A】を入れ、さらに1分炒めて出来上がりです。
- 5
ホットドック用パンにはさんでとろけるチーズをのせても美味しいよ
コツ・ポイント
■お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください
似たレシピ
-
-
おさかなソーセージと野菜のケチャップ炒め おさかなソーセージと野菜のケチャップ炒め
魚肉ソーセージとケチャップの相性が抜群。冷蔵庫の残り物野菜におさかなソーセージを入れてケチャップで味付けするだけです。 PearlPearl -
魚肉ソーセージのケチャップ炒め 魚肉ソーセージのケチャップ炒め
食欲をそそる赤と香ばしいケチャップ&黒胡椒の香り。短時間でできてお弁当にもぴったりです。ちょっと加えたソースも隠し味☆ chikappe -
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つピーマンと魚ニソのケチャップ炒め 材料2つピーマンと魚ニソのケチャップ炒め
甘めにしてあるのでケチャップの味でピーマン特有の味が食べやすくなり、ピーマンの嫌いなお子さんもモリモリ食べれると思います ☆MAHALO★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060305