パリパリなキャベツと良く合うドレッシング

ひろちち@こーきp
ひろちち@こーきp @cook_40049991

胡麻と醤油がベースの濃い口ドレッシングです。キャベツの他、ざく切りした野菜にまぶして食べると美味しいかと思います。
このレシピの生い立ち
緑のキャップの叙々苑ドレッシングをイメージして作ったのですが少し違いました(笑)。ま、それでもこれはこれでパリパリキャベツにはよく合うかなと。。。

パリパリなキャベツと良く合うドレッシング

胡麻と醤油がベースの濃い口ドレッシングです。キャベツの他、ざく切りした野菜にまぶして食べると美味しいかと思います。
このレシピの生い立ち
緑のキャップの叙々苑ドレッシングをイメージして作ったのですが少し違いました(笑)。ま、それでもこれはこれでパリパリキャベツにはよく合うかなと。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 【ドレッシング】
  2. 大さじ1
  3. 本だし(顆粒鰹だし) 小さじ1
  4. 小さじ1/3
  5. 砂糖 小さじ1/3
  6. 醤油 小さじ5
  7. 芝麻醤(白練りゴマ) 小さじ2
  8. おろしニンニク 少量(1粒分弱)
  9. サラダ油 大さじ4
  10. 胡麻 小さじ1/2〜1
  11. 【具材】
  12. キャベツ 5〜6枚
  13. 煎りゴマ(白) 好みで適量

作り方

  1. 1

    水洗いし、ざく切りしたキャベツは数分間水に晒す。その後しっかり水気を切ったら冷蔵庫にしまいパリパリになるまでよく冷やす。

  2. 2

    湯に本だしを溶かしたら油以外の残りの調味料を加え、よく混ぜ合わせる。塩と砂糖は少量づつ加え味見しながら加減下さい。

  3. 3

    サラダ油を少量(小さじ1〜2程度)づつ加えその都度しっかり混ぜる。一気に加えると油が分離してしまい乳化しないので要注意

  4. 4

    仕上げに香り付けで胡麻油を少量加える。入れ過ぎるとクドくなるので必ず風味を確認の上調整下さい。

  5. 5

    大きめのボールでキャベツとドレッシングをよく混ぜ合わせる。この時、好みで白ゴマを和えてもよい。

  6. 6

    味が馴染んだら器に盛り付け完成♪野菜から水分が出やすいので、食べる分だけ和えた方が良いかも知れません。

コツ・ポイント

味の濃いドレッシングなので上から掛けて食べるよりボールでよく混ぜてからの方が良いと思います。塩加減、油の量など好みがありますので、調味料は少量づつ加え味見しながら調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろちち@こーきp
に公開
はじめまして。一嫁、一男、一姫の良きパパです(笑)。料理は基本、気まぐれ、目分量なので、その時の気分で分量や作り方が変わったりもします。嫁さんには「パパのレシピどおり作ったけど、味が違う」などと言われたりもします。ま、その辺はアバウトにやっとりますんで、何卒ご容赦を(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ