味噌マヨ✿シーチキンおにぎり

あかべー @cook_40046314
こく旨♥そしてごまの食感が素敵!
いつものシーチキンマヨに味噌をプラスするだけでとってもご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
自家製のシーチキンマヨに物足りなさを感じていたので、味噌を加えてみました★
味噌マヨ✿シーチキンおにぎり
こく旨♥そしてごまの食感が素敵!
いつものシーチキンマヨに味噌をプラスするだけでとってもご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
自家製のシーチキンマヨに物足りなさを感じていたので、味噌を加えてみました★
作り方
- 1
小さな器に、味噌とマヨネーズを同量用意する。
- 2
そこへシーチキンをよく油を切って入れます。
そして混ぜ混ぜ♪ - 3
ラップに1善分のご飯をのせて、中央をくぼませます。
くぼみに味噌マヨシーチキンの1/2をイン! - 4
後は普通ににぎにぎ。
形はお好みでどうぞ(^^) - 5
お皿にごまと塩を入れて、指でぐるぐると混ぜあわせます。
- 6
そこにおにぎりを片面ずつ押し付けます。
- 7
両面にごま塩がついたら完成~!
コツ・ポイント
ごまはポロポロとこぼれやすいので、ごま塩をつけたらそっとラップにくるんで下さいね。
今回は味噌1:マヨネーズ1ですが、お好みで分量は調節してみてください(*^_^*)
似たレシピ
-
ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり
いつものツナマヨおにぎりにいろいろなゴマを加えることでコク旨なツナマヨおにぎりになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
楽々おにぎりの具*ツナの味噌マヨ和え* 楽々おにぎりの具*ツナの味噌マヨ和え*
ツナマヨと、みそが出会って優しいコク。和の味ほんのり加わって、より白米に合う味に。定番おにぎり具材の簡単アレンジです♪ *モモのごはん* -
-
-
-
節電☆おにぎり✩べちゃっとしないツナマヨ 節電☆おにぎり✩べちゃっとしないツナマヨ
地震、大丈夫でしたか。節電の為ガス炊きご飯でおにぎりを。味噌が隠し味のツナマヨはご飯にしみ出さずたっぷり入れられます。 RingYTりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061323