土鍋でトマトソースパスタ

瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361

一人用土鍋活躍中
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い?一人用土鍋大活躍

土鍋でトマトソースパスタ

一人用土鍋活躍中
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い?一人用土鍋大活躍

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 好みのパスタ(写真は平打) 40g
  2. 鶏胸肉 60g
  3. 枝豆(茹で冷凍) 10g
  4. 玉ねぎ 中1/4
  5. 人参 5g
  6. ピーマン 1個
  7. ファインカットトマト 1/2缶
  8. 赤ワイン(あれば) 20㏄
  9. 固形コンソメ 1個
  10. 250㏄
  11. 少々
  12. すりおろしニンニク 小さじ1
  13. あら引きカラーペッパー(ブラックペッパー) 少々
  14. 砂糖 小さじ1/3
  15. オリーブオイル 小さじ1
  16. 米粉(小麦粉) 大さじ1
  17. とろけるスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参・ピーマンを好みのサイズに切る。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り米粉をまぶす。

  3. 3

    土鍋にオリーブオイルを入れ火をつけて、温まったら、鶏肉を入れ表面に焦げ目をつける。

  4. 4

    人参。玉ねぎを入れ軽く炒める。ファインカットトマト、ワイン、ニンニク、水、コンソメ、砂糖を入れてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    人参がちょうど食べごろになったら、パスタを茹でる。

  6. 6

    塩、カラーペッパー、で味付けをする。酸味が強い感じする人はトマトケチャップを入れるとマイルドになります。

  7. 7

    パスタ、茹で枝豆、ピーマン、とろけるチーズを入れて、ひと煮立ちさせ、出来上がり

コツ・ポイント

まだ酸味が強い場合は、コーヒーフレッシュを。先に水を入れるとはねるので注意。ショートパスタやハンバーグ、ロールキャベツ。ブロッコリーやカリフラワー。ジャガイモ。ほうれん草を入れてもおいしいですね。スープとして、ハード系パンと一緒にでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361
に公開
アレルギーがあって、食材に制限があると・・・それでも楽しく料理したいから♪
もっと読む

似たレシピ